2012年6月25日
「選択と集中」 NCsoft、組職改編断行 [ 情報・ニュース等 , 海外ゲーム情報 ] Tweet
NCsoft が史上最大規模の人力減縮の動きを見せている。
NCsoft は 19日、公知を通じて組職改編を公式的に知らせた。
※基本モバイルやカジュアルが対象らしいですが...はてさて。
ゲーム業界では、今回の組職改編を通じて、最小 200人以上の人力が NCsoft を去ると見ている。
これは全体人力(2,810 人)中 7% に当たる。
今回の組職改編の核心は、プロジェクト見直しと、人力の再配置だ。
核心開発部署に力量を集中するが、事業室、及び、一部サービス組職統廃合が目的な訳だ。
thisisgame が取材した結果、現在統廃合が決まった部署は、
- 新事業推進本部
- 音楽サービス 24hz
- カジュアルゲーム関連
以上の部署たちだ。
現在、中断が確定されたプロジェクトは 「カジュアルゲーム」 が主であり、
開発 7号室で作られたタイトルと、一部モバイルやウェブゲームプロジェクトがこれに当たる。
ただ、FPS や TPS 等、新作開発は維持する様に見える。
基本 NCsoft は、開発人力には手を出さないという立場だ。
モバイルゲーム等の開発人力を MMORPG に投入し、
関連サービス(モバイル・ウェブ・音楽)等は縮小されると見られる。
この過程において、自然な人力減縮が進行される可能性が高い。
NCsoft の一関係者は、
「選択と集中を通じて、核心力量を強化する為の組職改編を断行する一方、
以前あった組職運営上の非効率性を果敢に整備して、"強くて充実な組職" が生まれるでしょう。
今は改編の為の組職構造検討に立ち入った段階だ」 と明らかにした。
引き継いで関係者は、
「巷に流れる大規模減員、及び、開発人力中心の構造調整、ネクソンに関わる内容は事実とは違う。
今回の組職改編は、効率化と核心競争力強化の為に必要な措置であり、
減員では無い組職改編と、一部人力の調整だ」 と解き明かした。
●組職改編の理由と対象は?
NCsoft 営業利益減少の主要原因は、過度な人件費と分析されている。
去る 2012年 1分期(1月 ~ 3月)の実績発表でも、構造調整は予告されていた。
去る 5月 15日あった実績発表で、人力収益構造の改善を問うアナリストの質問に、
NCsoft 側は組職改編を暗示した事がある。
当時、NCsoft 経営支援本部長は、
「NCsoft の成長動力はゲームであり、これを開発する為の人員増加が成り立っている。
ただ、無制限に増やす事は出来ず、最大限減らして採用し、これを効率化する事が目標だ。
年末には、人員や売上等で、効率的に管理する姿を見せる事が出来るでしょう」 と語っていた。
「リネージュ」 と 「アイオン」 等の興行に従って、売上は増加したが、人件費が増えた為に営業利益は減少した。
ゲームの売上が減れば、固定支出である人件費が増える事になり、営業利益は大幅に減少するしかない構造だ。
NCsoft は研究開発に集中しただけ、人件費負担は相当だった事が分かる。
特に、「リネージュ」,「リネージュ 2」,「アイオン」 が売上大部分の責任を負う状況で、
成果が出ていなかったり、不透明なプロジェクトの進行を行う事は負担になるしかない。
効率的な大作 MMORPG を中心とした組職改編が必要な理由だ。
NCsoft 関係者は、
「有名グローバルゲーム企業や、韓国内大型ポータル企業も、費用節減、組職改編など、
危機克服の為の努力に集中している。
NCsoft の場合も、分期別当期純利益が持続的に減り、今年 1分期の利益は前年対比 64% 減少、
40ヶ月ぶりに最低値を記録した」 と、組職改編の主旨を明らかにした。
引き継いで関係者は、
「この様な過程で、一部プロジェクト、及び、サービスの中断と、一部職員たちが会社を発つ様に
なってしまう切ない場合も発生する可能性はある。
この方々に対しては、適正な補償プログラムを通じて、未来を積極的に支援する予定」 と言った。
投稿者 (む) : 2012年6月25日 01:05
関連するかもしれない記事
コメント
こうして課金ガチャがひんばんにおきるわけですね。
ゲーム製作ではなくアイテム課金などでいかにして集金するかに力を置いた結果こういうことになるという例ですね。
開始寸前の新作複数抱えた状況で
色々マイナスに働くような事しだすTOPも去った方が
いいのじゃないかなw
それぞれの得意分野でNEXONはカジュアルゲーNCsoftはMMORPGに特化していく動きかな
ここまでやってるところを見るとゆくゆくは経営統合しそうだにゃー
つか、2800人もいたのか。
どこの企業もやっている事です。
リネ2だけを見ても大きな改修をしなければならない。
ゲーム開発に力を入れることは喜ばしい事。
この人員調整、NCJも例外じゃないな。
FS生き残れるか?
末期だ 規模の事業に縮小均衡点はないからな
オーナーの株売り「終わり」の始まりの後の、「終わり」の進行?
つまりもうMMORPGは斜陽産業ってことでFA。
人生捨ててまでやってるやつ居たからな、そりゃ儲かったろうに
でも、そう長くは続かないよ、そうゆう破滅的な産業は。
>>8
斜陽産業というよりは顧客満足度を省みない結果ですね
リネ2は方向性を間違ってなければまだ維持できたぜ
ユーザーの意見を聞くのが遅すぎだよ
どこの組織・企業でも当たり前のように行う事。
NCであろうと例外ではない。
ただそれだけの事。
良い悪いを論じる意味も無い。
業務を拡大してくれば、何かと歪みが生まれ、無駄も多くなってくる。
それを整理し、企業としての価値を高めるのは常識的な事。
無計画な戦線の拡大は、補給線の維持を困難にし、全軍崩壊の原因となりえる。
これを防ぐ為に、一旦戦線を縮小して体勢を立て直すってのは戦術の基本中の基本。
とりあえず、リストラをマイナスに捉えるのは世の中を知らな過ぎる。
今回の事を否定的な見方で判断するのは、ちょっと知識不足かな。
マイナスに捉えられるのが嫌なの?必死ですねw
>>11 主張に無理があると考える人が多いと思う
1 最低でも7%の雇用に手をつけて、更に逃げ出す社員が予想されることや、
ましてや発表前に創業者利益の確定が行われていることは
「どこの組織・企業でも当たり前のように行うこと」ではない
2 新たなキャッシュフローを稼ぎ出すことを狙った部門をリストラして、
成熟衰退期に入る主力部門のキャッシュフローをあてにすることは、
「企業としての価値を高める」ではない、「当面の出血を抑える弥縫策」というのではないか
3 「無計画な戦線の拡大」のくだりは、
報道からは、売上は上がったものの、人件費負担を賄うほどでなく
リストラに手をつけたという文脈で、生き残りを賭ける主戦場での敗退を示唆しており、
とても、「リストラをマイナスに捉えるのは世の中を」
というような状況には読めない
マジレスで申し訳ないが、庇い過ぎだと思うよ