2010年8月 6日
NCSOFT ラジオ音楽サービス 「24hz」 オープン [ 海外ゲーム情報 ] Tweet
NCSOFTは、ゲームを楽しむ環境をもっと面白く多様に変化させるという
主旨で、ゲーム利用者の為の音楽サービス 「24hz」 のベータサービスを
5日からオープンすると明らかにした。
「24hz」 は 24時間を意味する 「24」 という数字と、ラジオ周波数単位の
「hz」 が結合された内容で、いつも音楽と共に出来るという意味だ。
音楽ストリーミングサービス,MP3 ダウンロード,ミュージックビデオ感想や
ラジオ放送と一緒に既に選曲された音楽をリアルタイムで聞く事が出来る
ラジオサービスを提供する。
(gamespot)
ラジオサービスとは、利用者が自分だけの選曲リストを作成し、多様なジャンルとテーマでチャンネルを構成すれば、
ラジオ放送と一緒に聞いている人たちがチャンネルを選択して、リアルタイムで音楽を鑑賞出来るサービスで、
ゲーム利用者たちがゲームを楽しみながら別途選曲と操作無しに、易しくて簡便に音楽を鑑賞する事が出来る。
ベータサービス期間の間では、一般利用者だけで無く、歌手、及び、DJ、音楽評論家等、
1,024人 の DJ が直接選定、開設したチャンネルで音楽を聞く事が出来る。
安定化段階を経て、正式サービスを開始する時には、誰でもチャンネル開設商品を購入すれば、
ラジオチャンネルを開設出来る様に拡大する計画だ。
現在 「リネージュ」,「リネージュ2」,「AION」 等、これらのゲーム内で直ぐ音楽を聞く事が出来る
ユーザーインターフェース導入と、モバイル機器でも聞き取り可能なアプリケーションを準備中だ。
NCSOFT音楽サービス柳(リュ)室長は、
「多様な環境でゲームをもっと面白く楽しめる様にする為に、新しい音楽サービスを準備した。
NCSOFT は今後とも利用者たちがゲームを楽しむ環境をもっと進化させて行く」 と伝えた。
投稿者 (む) : 2010年8月 6日 02:08
関連するかもしれない記事
コメント
ゲーム内有線放送って感じですかね?
課金アイテムってのが残念なところですね。
一回買えばずっと使えるのか、制限時間があるのか気になるところですね。
そもそも日本でやる予定があるのかってとこだけど、音楽聴きながらチャットってのは
結構新鮮でいいなー。
音楽でも映像でも画像でも仲間とリアルタイムで共有できるってのはいいね。
リネ1は好みの音楽をリネフォルダーに入れて、バックミュージックとして流せたのが懐かしい。
利点がよくわからんのだが・・・
・ipodで音楽聴きながら、リネージュ2するのと何が違うん?
・ラジオでFMで聞きながら、リネージュ2するのと何が違うん?
そもそもリネ2起動しながら、
裏で音楽なり、動画なりを流してりゃいいと思うんだがw
これって日本人ユーザーから巻き上げたリネ代金で運営してるの?
日本人ユーザーには還元されないの?
リネのBGMのほとんどはYouTubeでさがしたらあるよんー
そういえば、リネージュ2って
親会社で株主のソフトバンクが経営するYahooのオークションで
公然とBOTが売られ続けて、全く削除もされず、順調に売上を伸ばして
それを何年も何年もユーザーから指摘されているのに何の対策もされず
これって、親会社がBOT販売を黙認しつつ、ある程度稼がせてやったら
BANして新規で課金させて業者もNCJもお互い儲けるとか
そういう商売なのかね?
そこに注力しても、他で売ってるし違法な物でもないしね。
キリがないから取り締まる気がないだけかと。
>>これって、親会社がBOT販売を黙認しつつ、ある程度稼がせてやったら
BANして新規で課金させて業者もNCJもお互い儲けるとか
そういう商売なのかね?
こんな妄想するのは一部のユーザーだけ。
なんでゲーム内の曲聴くのに有料なんだ?w
課金者は無料にしろよな、相変わらずセコイ
>>7
妄想にしたいのは山々ではあるが、それだけだと説明が付かないことも結構あるしな
ま、ここはそういう議論の場ではないから止めておこうな
>>6
ツール売買やアカウント売買は
ゲーム内の規約に違反するだけであって日本の法律には違反しない
NCJがゲーム内で取り締まる事は可能だが
ソフトバンクがYahooオークで取り締まったりする事は無理なんだよ
まぁそもそも
ソフトバンクとNCJは資金提供する代わりに利益の一部を貰うって関係なだけだから
NCJが黒字でさえいれば細かい事まで指示出す事なんてないんだろw
24Hzとか頭の悪さがにじみ出てるな・・・
放送法の問題で実現できないとか?
韓国限定の話なのに
日本の事だと勘違いして話している間抜けがいるなw
>ソフトバンクがYahooオークで取り締まったりする事は無理なんだよ
ヤフオクが出品違反品?みたいのに設定すりゃいいだけじゃん。ガイドライン作って。
違法なの?それが。
それが企業にとって+になることならとっくにやってるだろ
+にならないからやってないんだよw
韓国では色々、法整備してるから知らないけど、日本ではアカ販売は別に違法で無い
ですな(自分のアカウント売ってるだけだし、取り締まる法律が無い)。
まー、アカハックしたアカウントを販売したら、ネット犯罪(個人情報保護法とか)
でひっかかるだろうけどそんな直ぐバレルような事をする人が居るとは思えないw
後、音楽のはそのまま有料で日本に来たら、ハッキリいってイラネw
もっと、別な所で、お金・時間・労力かけて下さいと言いたい・・・
(まー日本にきたらだけど、何となく来ないような気がする・・・)