2011年10月 1日
新規ティーシャツの効果、正常に適用されてる? [ 3rd THRONE 破滅の女神特集 ] Tweet
9月 28日定期点検後 「アインハザードの遺産」 プロモーションが始まり、
アデンワールドがざわめき始めた。
創造の神アインハザードが、自分の可愛らしい子であるパアグリオ、
マーブル、サイハ、エヴァに残した贈り物を追従者たちが見つけて、
一般ユーザー達も使う事が出来る様になったのだ。
「アインハザードの遺産」 プロモーション
(inven)
アインハザードの愛!最高の神が降りた最高の能力!という文句に相応しい今回販売されたティーシャツは、
既存に入手する事が出来たオルプのティーシャツより、更に力強いオプションを誇る。
エンチャント数値により増加するステータスはオルプのティーシャツより増加し、
4大神が持った特性に相応しい属性耐性も追加された。
また、+6 エンチャントからは特殊オプションが追加で適用される。
その内容は次の通りだ。
+6 エンチャント : スキル消耗 MP 30% 減少
+7 エンチャント : ダメージ反射 5 増加,特殊オプション効果 1段階
+8 エンチャント : ヴァンパイアリックレイジ効果 5%,物理 / 魔法スキル再使用時間各 3% 減少
即死 / 急死 / ハーフキル耐性各 5% 増加
+9 エンチャント : 特殊オプション効果 2段階
+7 エンチャントと +9 エンチャントの特殊オプションは、ティーシャツの種類により異なり、
段階が上がれば更に優れた能力を発揮する。
ティーシャツ別特殊オプション効果
関連 : アインハザードの遺産 プロモーション案内
●実験の目的
優れたオプションを誇る 「アインハザードの遺産」。
ユーザー達の間では、このオプションたちの中でも +7 エンチャントの 「ダメージ反射耐性 5 増加」 と、
+9 エンチャントの 「即死 / 急死 / ハーフキル耐性各 5% 増加」 効果に対する意見がまちまちだ。
果たして、その効果はどの位なのか?直接実験を通じて調べてみよう!
実験 1、ダメージ反射耐性増加の効果は?
実験 2、即死 / 急死 / ハーフキル耐性増加の効果は?
●実験 1、「ダメージ反射耐性 5 増加」
本実験は 100回という少ない数のサンプルで実験した為、実験結果に少し誤差があり得ます。
・実験条件
ダメージ反射に対する耐性を調べる為の被撃キャラクターは、98 レベル エアロヒーラーで、
使用ダメージ反射(リフレクトダメージ 3段階)と、着用ダメージ反射製錬スキルが付いたアイテムを装備した。
実験対象の被撃キャラクター
打撃キャラクターは、「+7 マーブルのティーシャツ」 を持っている 98 レベル シーゲルナイトで、
ティーシャツを着用解除した状態で 100回打撃、ティーシャツを装備した状態で 100回打撃を行い、
サンプルを採取した。
・実験過程
「+7 マーブルのティーシャツ」 を着用解除した状態で 100回打撃を受けた結果を整理してみると、
10回ずつ分けて見れば 43.8% ~ 43,9% のダメージを反射していたのを確認する事が出来た。
「+7 マーブルのティーシャツ」 着用前の実験姿
「+7 マーブルのティーシャツ」 着用前の実験結果
次は、「+7 マーブルのティーシャツ」 を装備した状態で 100回打撃を受けた結果を整理してみると、
10回ずつ分けて見れば、これまた 43.8% ~ 44% のダメージを反射する事を確認出来た。
「+7 マーブルのティーシャツ」 着用後の実験姿
「+7 マーブルのティーシャツ」 着用後の実験結果
●実験結果
実験してみた結果、「+7 マーブルのティーシャツ」 着用可否に関係無く、
同一条件内では 43.88% 位のダメージを反射し、その数値には差が無い事が分かった。
「+7 マーブルのティーシャツ」 着用前後の結果
ダメージ反射数値比較の結果を見ると、+7 にエンチャントされたティーシャツの特殊効果である
「ダメージ反射耐性 5 増加」 は、その効果を体感する事が出来なかった。
それならば、ダメージ反射耐性の説明を誤って理解したのだろうか?
正確に調べる為、GMコールを通じて質問をした結果、GM から受けた返事は次の通りとなった。
該当事項の場合、顧客様がダメージ反射耐性の増加効果を適用されていらっしゃるのなら、
ダメージ反射効果をもった相手を攻撃した時に受ける反射ダメージに対して耐性効果が適用されます。
果たして真実は?
●実験 2、「即死 / 急死 / ハーフキル耐性各 5% 増加」
本実験は 100回という少ない数のサンプルで実験した為、実験結果に少し誤差があり得ます。
・実験条件
即死 / 急死 / ハーフキルに対する耐性増加を調べる為、98 レベルのオーセルローグが持っている
「ブラッド スタブ」 スキルを 「+8 マーブルのティーシャツ」 を持っている 98 レベル ユールアーチャーに、
着用解除後 100回、着用後 100回、計200回 行ってみた。
オーセルローグの 「ブラッド スタブ」 スキルを使用!
・実験過程
最大限誤差を減らす為、同じレベル台のキャラクターを準備して、実験の公正性を高め、
オセルローグは PC部屋ポイントで得られる 「向上したカクテル」 のバフだけ受けた状態だ。
先に 「+8 マーブルのティーシャツ」 を着用解除した状態で、オーセルローグがユールアーチャーの後方に回り、
「ブラッド スタブ」 を詠唱してハーフキルの成功可否を確認した結果、平均 12% の確率でハーフキルが
成功する事を確認出来た。
「+8 マーブルのティーシャツ」 着用前の実験姿
「+8 マーブルのティーシャツ」 着用前の実験結果
次は、「+8 マーブルのティーシャツ」 を装備した状態で実験をしてみた結果、
平均 11% の確率でハーフキルが成功する事を確認、着用解除した時と大きな差は見られなかった。
「+8 マーブルのティーシャツ」 着用後の実験姿
「+8 マーブルのティーシャツ」 着用後の実験結果
●実験結果
実験してみた結果、「+8 マーブルのティーシャツ」 を装備した後、ハーフキル耐性が 1% 位増加した事を確認出来たが、
元々 PvP 戦でハーフキル成功確率が高くないという点を勘案すれば、差が無いと言っても過言では無い。
「+8 マーブルのティーシャツ」 着用前と後のハーフキル成功確率比較
ハーフキルの成功確率を実験する途中、ティーシャツを装備する前には良く発動しなかったハーフキルが、
ティーシャツを装備するや否や発動しまくって記者を慌てさせたりもしたが、対人を対象にしたハーフキルは
ランダム的な側面が強く、実験で +8 ティーシャツの効果を立証するには少し無理があると判断した。
●実験を終えて
既存オルプのティーシャツより、更にアップグレードしたティーシャツが出て、
多くのユーザー達は不満を吐露しながらも、その効果が優れている為、仕方なく現金を投資し、
そのエンチャントのティーシャツを得る為に努力している現状だ。
しかし、実験の結果、その効果が不備で体感する事が出来る水準では無かった。
果たして、このティーシャツを購買し、そのエンチャントに挑戦するだけの値打ちがあるのだろうか?
もう一度慎重に考えて見る必要があると思われる。
投稿者 (む) : 2011年10月 1日 23:45
関連するかもしれない記事
コメント
笑わせてくれるなあNCさんはwwww
/(^o^)\
また売るだけ売って回収したら、不具合でしたwだの語表記でしたwで買ったやつが損する仕様かよ・・・
このゲームの計算式は
乗算か加算か
計算のどのタイミングに組み込まれるか
っで計算結果が大きく変わる仕様
その上で、アイテムの説明欄に加算修正なのか乗算修正なのかすら記載しないのが
NCの厭らしい点だなw
またここのコメ荒れそうですね・・・。
>>3
誤表記を語表記って誤表記すんなよなw
前のシャツも日本に実装しなかったのは
NCJの数少ない良かった点だ
だからこれも実装ないでほしいな
でも、もっとえげつなく細かく儲けてると思うけど…
あの調子で覚醒後もガチャだレースだやられるなら韓国と同じの方がまだいいと思うけどな…
それよりはじめの画像のエルフ娘が可愛すぎる件について
く!!ゼニ稼ぐことしか考えていねー
まぁ日本では実装しないと思うけどなぁ。
出来ればヘアアクセの効果付与も実装しない事を祈ってるよ。
>>9
おまえぇーっ!
健気に編み物してるギャップ全開ゆえに超可愛いHF姐さんは無視か!無視なのかァっ!
エルフ姉なんざ何時でも可愛いんだよぉっ!
俺は・・課金しあいの螺旋から・・降りる。
そこで諦めたら試合終了だよ?
すごく・・・雄彦違いです・・・
ゲームって言ったってNCJだって商売なんだから金稼がないとダメだろ企業として( ̄ー ̄)
仕事とは金稼いでナンボの世界でわ(・・?)
月額(ェ
もう、MMOの中身では引退続出がとまらん中で集金アイテム連発
もう、いいわな
15の言いたいことはわかる。しかしこれはおかしいと思わないか?
「高価ですが、この薬を飲めば難病がたちどころに治ります」
こんなインチキ商売との違いを教えてくれ。
エグすぎる。
>>4
いえてる昔からイライラしてた。
装備は詠唱15%でスキルとかは%ではなく詠唱15アップとかかかれてて、そんなスキルが複数あるとどれぐらい上がってるのか、SEする意味あるのか、とかややこしくなるから全て%で統一してほしい。
そしてほかのゲームして思うことは、L2は、仕様と運営の仕方を見てかなりなマゾゲーの部類にはいるでしょ。運営の超上から目線は昔から変わらない
関係ないけど本家のデフォルメキャラは可愛いなあw
JPデフォキャラの泥臭さはなんとかならないものだろうか
ポスターのイラストかわいいね!
Jpにその課金アイテム来ても絶対買わないけど!
いい加減、確率実験するなら検定くらいやって欲しい。
そもそも、サンプル数がそれで妥当かどうかわかってないんじゃ?
非現実の世界を商売にしている生業全ての原点は。。。夢を売る事です( ̄ー ̄)
エグかろうが何だろうが全てはソレなのよ( ̄^ ̄)ゞ
すまんが誰か教えてくれ。
反射スキルの反射率は明確だよな?シャツの耐性も明記されているよな?
なんで、余計な反射精錬アイテムまで装備して、100回も殴って検証しているんだ?
>>23
言ってる事は正しいが夢から覚めちまったよ
まさに覚醒アップデート
課金アイテムは買わなければいいだけの話。
日本の場合、幸いしてるのは、課金アイテム使わないと害認定とか、そういう空気が無い事だ。
ここだけは死守したいと願うばかり。
耐性5%うpとか誤差レベルだろ
期待して買うやつがバカすぎるだろこれは・・・
>>>25
うまいっ⁉ちょいウケた。笑
俺は絶対買うけどね!1
ガチャしまくるぜ
しょせんチョンゲー、チョン企業だ
スキル消費MP30%減少とか神だろ・・・
+9になれば60%減ってことだろ?
これがやらずにはいられない・・