トップページへ

NCsoft、カンボジアに 10万ドル分の米支援

(む)ぶろぐ - リネージュ2個人情報サイト » 情報・ニュース等 » NCsoft、カンボジアに 10万ドル分の米支援

NCsoft 文化財団は 29日、カンボジアに 10万アメリカドル相当の
学校給食用米を支援したと明らかにした。

gamespot








UN 世界食糧計画(WFP)と NCsoft 側が 3年間進行しているカンボジア学校給食プログラムは、
子供達の学校出席と卒業の割合で高い成果を現している。

カンボジアを訪問し、極貧児童向け用の米 10万ドルを伝達して帰って来た NCsoft 常務は、
「UN 資料を見ると、相変わらず世界的に 10億人が飢餓に苦しんでいる。
 NCsoft 文化財団は、世界飢餓退治活動を、WFP と続いて一緒に行うでしょう」 と言った。


NCsoft は、持続的に体系的な社会貢献活動の為に、
最近共益財団である NCsoft 文化財団を正式に設立する等、
企業の社会的責任活動を強化している。

« 前の記事へ

次の記事へ »


 

トップページへ


コメント


1 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月29日 17:46 ID: gZfheA8k

10億アデナ全員にばらまいてください


2 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月29日 18:14 ID: jPDjzbFU

企業で1000万以下で記事にするのがすごいな
スポーツ選手個人以下かと


3 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月29日 18:42 ID: zT3OUWiw

NCJが苦しんでるというのに・・・


4 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月29日 19:00 ID: 2ogAiXCM

でもまあ、いいことじゃないか
これはNCにしてはめずらしくいいことだ、素直にたたえようではないか

このような出来事で批判が出て
逆にガチャとか批判して、NC擁護の奴とかわくのが不思議でならん
お前らどんだけ天邪鬼なんだw


5 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月29日 23:00 ID: pxCEqQbU

日本円にしてせいぜい800万円程度・・・・


6 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月29日 23:33 ID: TtNJYsN2

寄付は額じゃない(キリッ

って言ってたのは嘘やったんや!


7 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月29日 23:41 ID: vBnw34J.

800万円だとしても、それでどれだけの命が救われるか考えてみろ。
こんな事にまでケチつける奴は、ほんとのクズだな・・・


8 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月30日 00:09 ID: 57goAi0.

企業のイメージアップ戦略のひとつに過ぎん。
日本の名のある企業ならこの程度普通にやってるし、
バラまきから一歩踏み込んだ社会貢献、技術提供もやってる。

一方、中国は、アフリカ支援という名目で現地を次々買収し、
雇用の提供の見返りに、実質的に植民地化をすすめている。
韓国もカンボジアで同じことをしようとしてる可能性は高いぞ。


9 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月30日 01:00 ID: 1fdH.QsU

支援自体はいい事なんだけど
その後の恩着せが半端ないからな・・・


10 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月30日 01:50 ID: WMrRFgd6

慈善事業できるぐらいのゆとりが心と財布にあるなら
もう少し顧客にもサービスしてくださいよ・・・


11 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月30日 06:19 ID: Iz9nX35A

>>6-7
ん? オレは「せいぜい800万円程度・・・・」とだけしか言ってないけど?

オレがまるで金額にケチつけてるように見えたのは、
内心キミたちが「800万って少ないよなぁー」と自ら思ってるから、オレが金額をバカにしてるように感じるんじゃあないのかね(笑)


12 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月30日 07:27 ID: 93/O7Jk6

800万とかしょぼすぎるなwww


13 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月30日 08:15 ID: 78g.Lg9Q

>>9
いや~ある意味日本が支援したことを言わなさ過ぎるんだよ。


14 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月30日 08:29 ID: /2lAbES.

>>4
>>7
ここに批判的なコメントしてる人が「個人」としてどれだけ寄付してるか興味ありますよねw


15 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月30日 09:25 ID: Rw1v0OGo

中韓のは他の国と比べても特になんの見返りも求めない
純粋な気持ちからの支援とか援助とか少ないからなぁ
(そういう気持ちの人間が全くいないとまでは言わんが)
援助ってよりもどこか投資みたいに思ってて後々のリターンを考えてやってる感じ


16 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月30日 09:46 ID: bj0wQz.U

結局NCの金はNCJからのガチャ集金で補われてると考えておk?


17 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月30日 11:09 ID: Z886D7LQ

学校給食用の米って・・
就学支援基金とかじゃないのね。
カンボジアじゃ義務教育すら行けない子供が多いんだぜ?
給料安いから先生も少ないんだぜ?


18 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月30日 16:17 ID: UHd.pwq.

韓国お得意の払うつもり宣言なの気付けよw
支援します!募金活動します!福祉活動します!援助します!って幾度となく言ってきて最後まで払い切った事があるか?w
ハングル文字普及支援。東日本大震災支援。発展途上国支援。誘致税制支援。
なにかと難癖つけて支払い拒否ばっかりだぞw
息を吐くように嘘をつく韓国。これ世界の常識。
↑これがNC(韓国ゲーム業界)にあてはまるかは知らんw


19 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月30日 16:39 ID: bj0wQz.U

領土問題があるから世界から良識なメンツを出すために援助だとおもうが、それによって
国のイメージUP 世界の後方支持支援をもって領土問題を解決したいのだろうね


20 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年10月31日 04:04 ID: NsJ88NW.

球団とカンボジアに支払った分の金額値引きしろドチョンコ


21 :Anonymous(匿名による投稿): 2012年11月 3日 20:55 ID: lFObnY8c

ソ○トバンクの誰かと一緒で
寄付する宣言で、実際はしないってやつだなw



コメントしてください



「投稿」を押してから書き込み完了まで多少時間がかかります。
2回「投稿」ボタンを押してしまうと多重書き込みになりますので、
ページが切り替わるまでそのままの状態でお待ち下さい。





投稿のルールについて


トップページへ