【レビュー】 Vivotab Note 8 で Lineage2 を起動してみた
●発売日カレンダー
・6/22 [PS5] FINAL FANTASY 16
・7/21 [Switch] ピクミン 4
・7/28 [Switch] なつもん! 20世紀の夏休み
・8/25 [WIN] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
« 月刊 WindowsUPDATE 3月号 | トップページ | 「@wiki」が情報流出、IDとパスワード、メアドなどが漏洩 »

2014年3月 9日

【レビュー】 Vivotab Note 8 で Lineage2 を起動してみた [ LineageⅡ- 国内情報 , パソコン関連 ]  

私事で申し訳無いのですが、この度 Vivotab Note 8 を購入しました。
デジタイザペン付きの 8インチ Windows タブレットです。

去年の暮れ、同性能のタブレットである 「ICONIA W4-820」 にて
リネージュ2 を動かしてみた動画が軽く話題になりましたが、
Vivotab Note 8 ではどうなのか、簡単にですが試してみました。

関連 : タブレットPC 「ICONIA W4-820」 でリネージュ2を動かしてみた動画



●64GBモデルの為、インストールは難なく完了

私が購入したのは Amazon モデルの 64GB です。
初期の空き容量は 40GB 以上あり、リネージュ2 をインストールするには充分でした。


難なくクライアントをダウンロードしてインストール中。


今回は 64GB モデルなので、ダウンロードした後そのまま即インストールしちゃいましたが、
32GB モデルだとSDカードにインストールファイルを逃がす等しないと、キツイかもしれません。



ランチャーも問題無く起動し、アップデートも行われました。


無事インストールも終わり、さぁ起動というところで問題が発生。
フルスクリーンになった際、解像度の問題でオプションを開いて設定する事が出来ませんでした。
また、タブレット用の入力端末を所持しておらず、ペンタッチで出来るだろうと高を括っていた為、
ALT + ENTER でウインドウモードにも出来なかったという事態が発生(;´Д`)
タブレットでゲームをやるなら、やはり入力端末は必要だという事を思い知らされました。


その後、無事起動してキャラクターも作成出来ました。


ログイン後、少しペンにて操作してみましたが、やはりマウスが必要ですね。
キーボードはスクリーンキーボードでも入力は出来ましたが、視点移動がペンではままなりません。
入力端末さえあれば、問題無くプレイする事は出来そうです。



残りの問題。容量爆食い。

一番問題なのはこの点かもしれません。一気に容量を半分以上持って行かれますので、
色々SDに移す措置を行う必要があるかと思います。


とはいえ、充分にリネージュ2 が動く事は確認出来ました。
進化が進めば、ぬるぬるで動かす事も夢では無さそうです。

投稿者 (む) : 2014年3月 9日 20:04

▲ TOPに戻る

関連するかもしれない記事


コメント


1 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年3月10日 10:18 ID: nXWB2bq6 [RES]

タブレットでリネ2かあ
マウス・キーボードが必要とは言え今まで出張で2kg近いようなノートを
ビジネスホテル宛てに送ってたから環境は改善しそう
快適に動作とは行かないかもしれないけど一つの僥倖ですね


2 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年3月10日 12:29 ID: e5AjP7.. [RES]

intel HD Graphicsと表記されるAtom、Celeron、Pentiumは同等クラスになります
品番として、AtomZ37xx系 CeleronNシリーズJシリーズ PentiumJシリーズ
Ivy Bridgeコア以上を基準に買うことをおすすめします
タブレット4万円台~AtomZ37xx系 Z27xx系は、intel HD Graphicsを搭載してません


▲ TOPに戻る

コメントしてください



「投稿」を押してから書き込み完了まで多少時間がかかります。
2回「投稿」ボタンを押してしまうと多重書き込みになりますので、
ページが切り替わるまでそのままの状態でお待ち下さい。


●投稿のルールについて
次に該当するコメントについては削除あるいはIP規制する場合があります。予めご了承下さい。
・誹謗中傷、不快な発言、公序良俗に反する表現を含むもの
・エントリーの内容と全く無関係のもの
・騙り、釣り、偽りと見られる投稿で荒れる原因になり得るもの
・あきらかに特定の個人、企業、商品などの広告・宣伝あるいは幇助・推薦を目的とするもの

●コメント欄について
・「>>番号」を使うことで、該当番号のコメントにリンクを張ることが出来ます。

●名前欄について
・名前を入力しない場合「Anonymous(匿名による投稿)」になります。

●スパムフィルタについて
・スパム対策を施しています。エラーが出たら規制されてます。
・内容がスパムっぽい場合、一旦保留扱いになります。

ルールを守り、モラルのあるコメントの投稿をお願い致します。

▲ TOPに戻る