ネット文化世代差ハプニング 「15年前は中傷単語じゃ無かったのに...」
●発売日カレンダー
・6/22 [PS5] FINAL FANTASY 16
・7/21 [Switch] ピクミン 4
・7/28 [Switch] なつもん! 20世紀の夏休み
・8/25 [WIN] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
« NCsoft、IT 運営能力国際認証 「ISO / IEC 20000」 を獲得 | トップページ | 1月 22日(水)ライブサーバーアップデート案内 »

2014年1月22日

ネット文化世代差ハプニング 「15年前は中傷単語じゃ無かったのに...」 [ 情報・ニュース等 ]  

インターネットチャット用語の発達により、15年前の挨拶言葉が、
中傷として受け入れられるハプニングが発生した。

gamemeca



問題の発端は、1999年に撮影された 「リネージュ1」 レース場地域のスクリーンショットで、
一ユーザーがチャットウインドウを通じて発言している場面だ。

スクリーンショット内で発言されている言葉は、
一般的に韓国ではインターネット上で相手をこき下ろす意味で使われているものだった為、
該当の写真が載せられたブログは炎上、問題のスクリーンショットは他のイメージに差し替えられた。

しかし、これは 1999年と 2014年のインターネット用語使用差で生じたハプニングだ。

1999年はオンラインゲームが胎動を始めた頃であり、90年代初盤に始まったパソコン通信文化が、
ちょうど席を取り始めた位に近かった。
当時オンラインゲームユーザー達は、チャットで使った用語をそのまま書いたりしており、
「ようこそ」 や 「こんにちは」 等、省略せずに書いていたのが代表的だった。

その後、文体を省略した単語も使われ始める様になった。
当時チャットでは別れの挨拶で 「楽しいチャットになって下さい」 という言葉が流行ったが、
これをユーザーはどんどん短縮し、ハングルで 「ズルチェッ」 という文字に変わっていった。
その後、さらにこれが短縮 「楽しいゲーム(楽しいゲームになって下さい)」,
「ズルバ(楽しい風の王国になって下さい)」 等に変形されて、使用され始めた。

「リネージュ1」 でも 「ズルリン or ズルリ(楽しいリネージュになって下さい)」 の様な言葉が
使われたが、これを更に短縮、今回問題となった発言で呼ぶ人々も多かった。


しかし、オンラインゲーム文化が大衆化される事によって、問題の単語は濫用が始まった。
特に、取引状況で条件に当たらないものだった場合、
「あなたとは取引しません。楽しいゲームになって下さい」 という言葉を 「ズル」 の一言に縮約して使われたし、
この言葉が小学生間で急速に広がる事によって、相手を無視する単語に変質された。


以後、この様なインターネットチャット文化が造成されながら、中傷単語フィルタリングが生まれ、
これを避ける為に、多様な単語が登場し出した。
代表的な事例が、ハングルの子音のみを取って使う場合であり、
上記で説明された単語も、やはりこんな形で登場して、
一部コミュニティ等を通じて急速に中傷単語として広がって行った。


結果、15年前は 「楽しいリネージュになって下さい」 という言葉で使われた単語は、
現在は中傷単語として受け入れられて、該当のスクリーンショットが炎上を呼ぶ事に至った。

過去、若者達の 「国語破壊」 で論難になったインターネット用語内でも、
文化世代差が発生し始めた事例となった。

投稿者 (む) : 2014年1月22日 00:44

▲ TOPに戻る

関連するかもしれない記事


コメント


1 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年1月22日 10:36 ID: /7tgnImw [RES]

さすがは糞チョン脳
元々は Have a nice day! 見たいなもんだろ
「よい~~を!」が「(今回は)よい~~じゃなかった」ってどんだけ卑屈なんだ


▲ TOPに戻る

コメントしてください



「投稿」を押してから書き込み完了まで多少時間がかかります。
2回「投稿」ボタンを押してしまうと多重書き込みになりますので、
ページが切り替わるまでそのままの状態でお待ち下さい。


●投稿のルールについて
次に該当するコメントについては削除あるいはIP規制する場合があります。予めご了承下さい。
・誹謗中傷、不快な発言、公序良俗に反する表現を含むもの
・エントリーの内容と全く無関係のもの
・騙り、釣り、偽りと見られる投稿で荒れる原因になり得るもの
・あきらかに特定の個人、企業、商品などの広告・宣伝あるいは幇助・推薦を目的とするもの

●コメント欄について
・「>>番号」を使うことで、該当番号のコメントにリンクを張ることが出来ます。

●名前欄について
・名前を入力しない場合「Anonymous(匿名による投稿)」になります。

●スパムフィルタについて
・スパム対策を施しています。エラーが出たら規制されてます。
・内容がスパムっぽい場合、一旦保留扱いになります。

ルールを守り、モラルのあるコメントの投稿をお願い致します。

▲ TOPに戻る