2012年9月 8日
「シティー オブ ヒーローズを生かして!」 ファン嘆願 [ 海外ゲーム情報 ] Tweet
●オンライン嘆願書に署名、最大規模ファンサイトも加勢
サービス中断が予告された 「シティーオブヒーローズ」 だが、
ファンがゲームを生かす様に運動を起こしている。
NCsoft 傘下 Paragon Studios は、8月 31日、スーパーヒーロー MMORPG 「シティ オブ ヒーローズ 」 を、
来る 11月 30日までサービスを行い、その後は終了すると発表した。
これと共に、Paragon Studios は閉鎖される予定だ
「シティ オブ ヒーローズ」 は、元々他のスタジオが開発していたが、
NCsoft が 2009年ゲームの知的財産権(IP)を完全に引き受け、
新しい開発社 Paragon Studios を設立、開発主体が変化した。
2004年にサービスを始めた 「シティ オブ ヒーローズ」 は、
2011年末、月額金額方式から部分有料方式に、ビジネスモデルを切り替えた事がある。
公式ホームページに上って来た別れの挨拶
サービス中断と Paragon Studios 閉鎖予告に接した 「シティ オブ ヒーローズ」 ファンは、
サービスを続いて下さいと言いながら、集団嘆願書を準備する等、団体行動に出た。
15,000 人署名を目標に進行中のオンライン嘆願書は、9月 7日午後 4時基準で、
既に 14,484 人が署名を終えて、残り 500余名の署名だけ残っている状態だ。
また、「シティ オブ ヒーローズ」 の大型ファンサイト 「タイタンネットワーク」 は、
フォーラム全体をサービス中断沮止の為の空間として開設、嘆願書署名を督励している。
9月 7日午後 4時基準で 「シティ オブ ヒーローズ」 ファン 14,484人がオンライン嘆願書に署名
一方、Paragon Studios のとある職員は、公式ホームページフォーラムにおいて、
「新しいニュースは無いが、私は Paragon Studios 経営陣が、NCsoft や投資家たちに
議論を行っている事を知っている。
フォーラムに文を書いてオンライン嘆願書に署名し、NCsoft がプレイヤーを無視する事が
出来ない様にして、ずっと騒いで欲しい」 とコメントを載せ、ユーザー達の関心を集中させた。
Paragon Studios のコミュニティマネージャーは、
「彼らは文字通り話している。大げさに受け入れられる様に願う」 と付け加えた。
なお、アメリカゲーム媒体は、「シティ オブ ヒーローズ」 サービス中断と共に、
Paragon Studios 職員約 80 人が解雇されると報道している。
投稿者 (む) : 2012年9月 8日 13:17
関連するかもしれない記事
コメント
営利企業なら収益の上がらないタイトルはサービス中断は当然だろうけど、
そのゲームを愛するユーザーからすれば、とても辛い事だと思う。
収益の上がらないから切り捨てるんだろうから、
他のゲーム会社が引き受けるのは難しいだろうし…。
いっそ、ゲームのソースを公開してもらって、有志で開発できれば、
みんな幸せになれるのかもね^^;
そのゲームを愛してると言えば聞こえはいいが、
要はそのゲームに依存してしまって、
すでに自分の居場所と化してしまっていたから、
その居場所を奪わないでくれ〜と必死こいてるだけ。
オンラインゲーにはまるのも、スポーツや読書と同じく趣味のひとつだと言っておきながら、
実は単なる逃避だったとバレてしまう、わかりやすい例だな。
>>
禿同
リアルが悲惨な奴ほど現実逃避でネトゲにはまる。
>>3こんなファンサイトみたいなところに来て書き込みしてる時点でお前さんも同レベルw
このゲームは存続してほしいって意見があるなら
採算合うレベルに課金あげれば良いのにな
それでも続けるやつら多数で採算合ってくるなら続ければ良いし
採算あわないならボランティアじゃないんだからすっぱりやめればいい
ネトゲというよりゲーム自体が現実逃避だがなw
そんなの小中学生の頃に気づいただろ?
続けてほしければ金をはらわないと
お前らリネージュに魂まで依存してるくせに偉そうだなww
まあ>>1>>2の両方同意するね
問題は>>6が言うとおり「金」
要は利益にならないからサービス終了になるって言う単純なことなんだな。
サポートする側が無料で仕事してくれりゃ別だが現実問題として
給料も無しに働く人間や利益も無しにサービスを提供する営利会社は存在しない。
「基本無料オンラインゲーム」も無論「アイテム販売等で利益が出ている」から
存続していられるわけで、どこぞの知恵袋の質問者みたいに
「何もアイテム買わずにずっと続けていける基本無料のオンラインゲームはありませんか?」的な
ゲームやユーザーばかりなら成り立つ訳も無いだろ。
ある程度長期的に利益を出せる保証が無いと受け入れ先も無いだろうね。
それ考えるとアイテム課金ゲーってばかげたシステムだよな
RPGはキャラ育てていくのもゲームのうちなのに
そういったゲームの要素をRMTで台無しにしてしまう
瞬間的な利益は低くても月額のみで長く運営していくチームに期待したいところだ
NCみたいに儲かったら会社を余計な部分ででかくしようって社長がいるところもだめだめだ
ラーメン屋はラーメンだけで勝負ってことに気付いて欲しいものだ
明日はたぶん月額料金が下がると予想してみるw
>>10
日本のリネ2の話かな?
逆に上がるほうに10ガバス
新パッケージに今回は新規のみだけどチケット付いてるし、無料化はまだないんだろうな
無料化ならチャットだけしにいくんだけど~
決して対岸の火事ではない。
なんだか胸が痛いぜ。俺も歳か。
ユーザーの本音いっちゃうと存続してほしいけど、その為の「金は出したくない」だろうし
運営側からすれば今後利益が上がるかも分からないゲームを「存続させたくない」だろう。
立場も違うし環境も違う両者に接点ないんじゃない?
>>14
利用者が金が出したくないけど継続しろとか言うのは無理があるだろw
運営側が継続してやるからかね出せっていうのはしょうがないけど
>>15
利益が上がらないからサービス停止なんだよ
要は再開させたいなら署名うんぬんよりもユーザー若しくは出資者が金出せっていうのが運営の本音
反対にユーザーは再開してほしいが、その為の再開資金は出したくないのが本音。
長期的な利益が見込めないと銀行も出資者も金貸さないだろ?
そんなゲームを引き受ける運営も存在しないだろ?
とにかくどこからか「金」が出てこない限りは再開は難しいってことよ
まあ、利益ってのは金だけじゃないけどな
客をつなぎとめるということに企業が何かしらの価値をみとめれば赤字でも続ける可能性はある
もちろん次の利益に繋げるロードマップ、それを実現させる企業の体力が必要だけど
NCにそれが出来るかと言うと・・・うーんムリだろなw