Guild Wars 2 オープンワールド PvP で最高レベルも可能
●発売日カレンダー
・6/22 [PS5] FINAL FANTASY 16
・7/21 [Switch] ピクミン 4
・7/28 [Switch] なつもん! 20世紀の夏休み
・8/25 [WIN] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
« 月刊 WindowsUPDATE 3月号 | トップページ | NCsoft 去年から引き続き芸能プロダクションとまた業務提携 »

2011年3月 7日

Guild Wars 2 オープンワールド PvP で最高レベルも可能 [ Guild Wars 2 ]  

最近になって 「Guild Wars 2」 を開発している NCsoft ArenaNet の
歩みが凄く早くなった。彼らにとって、今年は意味深い一年になる。
2011年になって創社 10周年を迎え、年末には期待作 Guild Wars 2 の
ローンチングが予定されているからだ。

Thisisgame



「Guild Wars 2」 は、韓国よりアメリカやヨーロッパで先にお披露目される。
しかし、それでも韓国ユーザーたちの関心は、西洋圏ユーザーたちより減少している事は無い。
これは 「Guild Wars 2」 を見る事が出来る西洋で開催されるゲームショウでも同様だ。

それならば、方法は一つだけだ。
直接 ArenaNet を尋ねて、「Guild Wars 2」 開発チームに会う事だ。
Thisisgame は ArenaNet を直接訪問し、「Guild Wars 2」 を体験して報告、今まで知りたかった点を聞いて見た。


●最高の MMORPG を目標に 「Guild Wars 2」 を開発中

記者 :
 前作 「Guild Wars」 が、最近パッケージ販売量 700万枚を越えた。
 しかし、アジアではあまり成果が良くない。
 「Guild Wars 2」 では、これを勘案した準備をしていますか?

ArenaNet :
 「Guild Wars」 がアジア市場で苦戦した事は事実だ。
 多様な観点があるが、ゲーマーたちが期待した事と、実際のプレイを通じて得た感じが違ったからだと思う。
 また、私たちが 「Guild Wars」 を通じて伝えたかった事が、アジアゲーマーたちが願ったそれでは
 無かった事も原因でしょう。

 しかし、ゲーム自らの革新的な部分は認められた。
 「Guild Wars 2」 の開発は、上で言った部分を参考している。
 一応前作はグローバル同時ローンチングだったが、「Guild Wars 2」 はアメリカとヨーロッパで
 先にローンチングする。引き継いで、多くの検証を通じて、アジア市場に進出するでしょう。

 個人的には、韓国市場で成功する様に願っている。
 分かっているかも知れないが、私の妻が韓国人だ。
 個人的には韓国と多くの縁があって、特別な感情も持っている。


「Guild Wars」 は韓国ではサービスが中止になった。しかし、西洋では昔のままの人気だ。


記者 :
 西洋圏とアジア圏の為に、特別に他のゲーム要素を準備しているのか知りたい。

ArenaNet :
 今作っているゲームを確実にさせなければならない。たびたび聞かれるのが、
 韓国で成功する為に、どんなゲームを作らなければならないのかという質問と意見だ。

 ゲーマーは、基本的には全世界的に特に違う要素は無いと思う。
 韓国で成功の為に必要な要素なら、アメリカでも全く同じ要素が必要だ。
 地域毎にゲームを楽しむ方法は違う。しかし、共通点はある。

 ゲーマーたちが他のゲームを楽しんで比べたら 「Guild Wars 2」 は、彼らの期待を満たす事が出来ると思う。
 一応 「Guild Wars 2」 は、一番良く出来たゲームとして開発しようという目標がある。
 全てのゲーマーたちが、「Guild Wars 2」 はよく出来たゲームだと感じる様になる筈だ。

 韓国もテスト等を通じて、韓国ユーザーたちの要求を満たせると判断されれば近付こうと思う。
 日程を決めてローンチングするのでは無く、準備が終わった時、ゲームをお披露目するでしょう。
 「Guild Wars 2」 をローンチングする時、最高のクオリティーを持った MMORPG という話を聞ける様に、
 熱心に準備している。


●複雑の代わりに多様な楽しさを追い求める

記者 :
 「Guild Wars」 はスキルセッティングの楽しさがあったが、2ではどんな風になるのか?

ArenaNet :
 「Guild Wars 2」 では、スキルの数を減らし、ビジュアルを強調したかった。
 最大限スキルシステムへの進入障壁を低めようとした。
 「Guild Wars」 では、あまりに多いスキルを作った挙げ句、無用になるスキル組合せもあった。
 その為、「Guild Wars 2」 では、必ず必要なスキルのみを準備した。

 「Guild Wars 2」 では、ユーザーが手に持っている武器が何なのかによって、初めて 5個のスキルが決まる。
 そして、一番基本的なコンボを使う事が出来る様になる。
 私たちはそこから一歩進んで、両手に他の武器を持った時、或いは、
 スイッチングを通じて武器を変更した時、他にどんな組合せが出来るかを準備している。

 「Guild Wars 2」 には、全 10個のスキルショートカットキーがあるが、
 スキルの組合せを素早く変更出来る様に、スキルスワップシステムも準備した。
 最大限簡単で、素早くスキルをセッティングする事が出来るでしょう。
 大まかに見れば自由度が低くなったと見られるが、スキルの組合せをより易しくして、
 理解する事が出来るという事が長所にもなった。

 楽しさの部分において 「Guild Wars」 と比べると、前作では 8個のスキルのみを使う事が出来たが、
 「Guild Wars 2」 では最小 10個のスキルを使う。
 また、エレメンタルリストの場合、更に多くのスキルを使えるので、より良い楽しさを与えると思う。


ガーディアンのスキルバーの姿。レベルアップすればスキルの種類も多様になる。
スロットは全 10個、戦闘中で他の武器にスイッチング(転換)する事も可能だ。


記者 :
 ゲーム中、HP を全て消耗して倒れても、暫くの間、特殊スキルを使う事が出来ますね。
 そして時間が経てば帰還地点でまた再開しますが、これは特別に意味があるシステムなのですか?

ArenaNet :
 「Guild Wars 2」 の英雄に、死と言う単語は無い。
 倒れてスキルを使うシステムは、ダウンドモードと呼んでいる。
 ダウンドモード以後、全ての気力を尽くして倒れる。これを私たちは死では無く、敗北と呼ぶ。

 死が無い為、復活の概念も無い。
 復活するというよりリバイブ、即ち、活力をまた吹き入れていると理解すれば良い。


「Guild Wars 2」 に敗北はあっても死は無い。Dead(死)では無く Defeat(敗北) が概念だ。


記者 :
 「Guild Wars」 は PvP 中心のゲームだが、「Guild Wars 2」 は PvE が中心コンテンツになっている。
 路線を変更した理由やキッカケがあったら教えて下さい。

ArenaNet :
 「Guild Wars」 に対して先に言わば、ユーザーたちは PvP が中心だと言うが、
 私たちの観点では PvP と PvE、全て中心コンテンツだと思っている。

 ただ、戦争の概念が強くて、マーケティングで PvP を強調した為、それを感じる事も出来る。
 その結果、「Guild Wars」 は MMORPG では無く、競争的戦略 PRG と言う視覚の差が起きた様だ。

 単純に PvP というコンテンツを良く見ると、ユーザーにはペナルティーが存在するシステムだ。
 ある人々は eスポーツ として受け入れる場合もある。
 即ち、レベルやアイテムなどを合わせて PvP を楽しむ事が出来る。
 カジュアルな PvP を楽しむユーザーが、玄人 PvP ユーザーとチームを成す事も、
 お互いに圧迫感を感じる事が出来る要素だと思う。

 「Guild Wars 2」 では、全てのユーザー達を満足出来る様に最善を尽くしたし、多様な要素を取り入れた。
 結論的に 「Guild Wars」 は MMORPG では無かったので、「Guild Wars 2」 は MMORPG として作っている。
 一つのワールドで幾多の人々が同時に楽しむ事が出来る最高のゲームにする為、PvE を志向とした。


2 では完全な MMORPG に様変わりして最高の PvE を志向している。


●サーバー vs サーバー、オープンワールド PvP を楽しんで下さい

記者 :
 去年の gamescom では、MMORPG として、ワールド PvP を最終コンテンツとして、
 お披露目する予定だと明らかにした事がある。それ以外に他の準備はしていますか?

ArenaNet :
 多様なエンドコンテンツをユーザーたちにお披露目しようとしている。
 一応多くのインスタンスダンジョンは準備している。
 5人が一つのパーティーとなって進行し、ダイナミックイベントとパーソナルストーリーへと通じる話の伝達が成り立つ。

 また、新しいキャラクターでずっとプレイしたい欲求を作れる様にする。
 即ち、同じ種族、職業を選択して、最初からまた始めても、最初プレイしたものとは違う
 イベントとクエストを進行する事が出来る様になる。常に風変わりな経験を可能にさせている。

 また、友達と一緒にレベルを上げる事が出来る様に、システムを適用した。
 「Guild Wars 2」 では、自分のレベルを低めたり、高める事が出来る。
 例えば、私が 60 レベルで、友達が 80 レベルなら、既存のゲームでは一緒にプレイしにくかった。
 しかし、「Guild Wars 2」 では、私を 80 レベルにしたり、または、友達を 60 レベルに低めたりと、
 同じコンテンツを楽しむ事が可能だ。

 ただ、レベルを高める場合、高レベルのスキルと能力値は付与されず、ある程度ペナルティーを与える。
 これは一緒にする事が出来るゲームとして作る為だ。
 また、自分が経験する事が出来なかったイベントや、クエストを楽しむ機会になったりするでしょう。

記者 :
 ワールド PvP は 「Guild Wars」 の方式と類似している要素ですか?

ArenaNet :
 PvP はエンドコンテンツとして導入する。
 一つ目は、高レベルユーザーたちの為の競争的 PvP で、任意にランダムチームを申し込んだり、
 PvP のみの為のチームを作る事も出来る。大まかに見れば、「Guild Wars」 と類似している
 方式だと見る事も出来る。

 二つ目の PvP は、ワールド vs ワールドの概念だ。
 サーバーとサーバーの対決で、この中には攻城戦概念の戦闘も含まれている。
 私たちはこの方式をオープンワールド PvP と呼んでいる。
 低レベルと高レベル、全員が無制限で参加可能な戦闘が進行される。

 面白い事は、ワールド vs ワールドの PvP だけ楽しんでも、
 1 レベルから最高レベルまで育てる事が出来るコンテンツを用意しているという点だ。
 オープンワールド PvP は常に開かれている戦場であり、
 特定期間毎にサーバーを変更して、相手が変わる様に準備している。


---

リネージュ2 でも予定されている 「ワールド vs ワールド」 ですが、
先延ばしした事を考えると、Guild Wars2 の結果を見てから実装するのかもしれませんね。

投稿者 (む) : 2011年3月 7日 10:00

▲ TOPに戻る

関連するかもしれない記事


コメント


1 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年3月 7日 16:56 ID: mJO2SMrM [RES]

2枚目の写真の真ん中のハゲは3枚目のハゲ???


2 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年3月 8日 06:22 ID: stf72nH6 [RES]

海外でもオタクっぽい奴の雰囲気は日本と同じだな・・w
このサイトみてる奴の大多数があんなキモオタなんだろうなぁwww


3 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年3月 8日 09:13 ID: Qg6HTuSg [RES]

GW1とは大分毛色が違うゲームになりそうだ
これは期待


4 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年3月 9日 00:43 ID: JJ.mYXlo [RES]

>>2
自己紹介乙


▲ TOPに戻る

コメントしてください



「投稿」を押してから書き込み完了まで多少時間がかかります。
2回「投稿」ボタンを押してしまうと多重書き込みになりますので、
ページが切り替わるまでそのままの状態でお待ち下さい。


●投稿のルールについて
次に該当するコメントについては削除あるいはIP規制する場合があります。予めご了承下さい。
・誹謗中傷、不快な発言、公序良俗に反する表現を含むもの
・エントリーの内容と全く無関係のもの
・騙り、釣り、偽りと見られる投稿で荒れる原因になり得るもの
・あきらかに特定の個人、企業、商品などの広告・宣伝あるいは幇助・推薦を目的とするもの

●コメント欄について
・「>>番号」を使うことで、該当番号のコメントにリンクを張ることが出来ます。

●名前欄について
・名前を入力しない場合「Anonymous(匿名による投稿)」になります。

●スパムフィルタについて
・スパム対策を施しています。エラーが出たら規制されてます。
・内容がスパムっぽい場合、一旦保留扱いになります。

ルールを守り、モラルのあるコメントの投稿をお願い致します。

▲ TOPに戻る