「シャットダウン制度」 施行...部処間の攻防し烈
●発売日カレンダー
・6/22 [PS5] FINAL FANTASY 16
・7/21 [Switch] ピクミン 4
・7/28 [Switch] なつもん! 20世紀の夏休み
・8/25 [WIN] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
« 台湾 Blade&Soul 来年夏にサービス確定! | トップページ | 2月 23日(水)ライブサーバーアップデート案内 »

2011年2月22日

「シャットダウン制度」 施行...部処間の攻防し烈 [ 情報・ニュース等 ]  

夜間の青少年ゲーム利用を禁止する 「シャットダウン制度」 に対する
施行可否に、関係者たちの触覚が逆立っている中、文化体育観光部と
女性家族部がプラットホーム適用対象に対して、し烈な攻防をしている。

gamespot



22日、関連業界によると、現在文化体育部と女性家族部は、「シャットダウン制度」 に適用される
ゲームがどれになるのかに対して、意見対立を進行している最中だと伝えられた。

青少年をゲーム中毒から保護するという名分を土台にした 「シャットダウン制度」 は、
深夜にゲームを楽しめない様にすると共に没入を拒み、健全なゲーム文化形成をする為、
女性家族部が積極的に推進して来た制度だ。


女性家族部の長官

文化体育部と女性家族部は、去年 「シャットダウン制度」 適用青少年の年齢を、
し烈な対立の末 「16歳」 として合議したが、最近ゲームに対する範囲、即ち、
プラットホームに対する問題が浮上、再度 "衝突" した。

今回の対立は、女性家族部が 「インターネットゲーム」 と称したゲーム分野を、
全てのネットワークゲームと幅広く解釈し、オンライン機能が含まれたコンシューマゲーム、
そしてモバイルゲームまで 「シャットダウン制度」 に含ませたからだ。

女性家族部の主張を見ると、現在含まれているのはプレイステーション3(PS3),XBOX360,
任天堂 Wii を含めたコンシューマ機器から、Wi-Fi を活用したネットワーク接続機能がある
プレイステーションポータブル(PSP),NintendoDSi,3G 及び、Wi-Fi 機能を保有したスマートフォンゲームなど、
これら全てが含まれている。

これに対して文化体育部側では、
「女性家族部が指摘した "シャットダウン制度" 対象は PC用オンラインゲームまでだ」 と言い、
コンシューマ、及び、ポータブルゲーム機、モバイルゲームなどを追加的に含ませた事に反発している。

文化体育部側のとある関係者は、
「プラットホームの特性を全く考慮せず、無鉄砲に規制だけ入れるという事は、
 ゲーム産業の無限後退を意味するだけだ。青少年を保護する制度では無く、
 産業全般を破壊する規制だ」 とコメントした。


コンシューマ機器、及び、ポータブルゲーム機に対するシャットダウン制度導入は論難が予想される

しかし、女性家族部側では、ゲームプラットホームに対する意味よりも、リアルタイムで提供されるゲームなら
全て 「シャットダウン制度」 に当たると発言、制度拡大に対する立場を曲げていない事を明かした。

女性家族部側のとある関係者は、
「ゲーム中毒に対する制度 "シャットダウン制度" に対して、例外規定を置く事は許されない。
 プラットホームに対する仕分けや差を認めれば、この制度の意味は無くなってしまう」 とコメントした。

これに対して、ゲーム産業の関係者たちは、
「プラットホームの違いも理解出来ずに規制から作ろうとするなんて嘆かわしい。
 海外を基盤にしているコンソール機器やポータブルゲーム機などは、どんな風に
 シャットダウン制度を適用するつもりなのか」 と、女性家族部の歩みに対して疑問を現した。

実際にコンシューマ側の関係者たちは、
「単純にシャットダウン制度自体を入れられるかも分からない状態にも関わらず、
 プラットフォームの違いすら認めないという事は、産業に対する無視と思わざるを得ない」 と、
今回の制度に対する立場を現した。

特に関係者たちは、女性家族部がゲーム産業関係者たちと虚心坦懐に 「シャットダウン制度」 に対して、
対話を交わす事が何より必要だと指摘した。
作り手の彼らの声を無視する事は、どの国でも見られない横暴な行為だと言うのだ。

匿名を要求したとある関係者は、
「どこを行っても法に従わなければならないのは事実だが、これを脱する手段も急速に増えている。
 それならば、産業だけを後退させる規制では無く、家庭でこれを解決する教育が急務では無いか?」 と聞き返した。


青少年ゲーム利用の法律規制に対する論議は今も活発に起こっている

また、シャットダウン制度に対する実効性論議も続いている。
文化連帯が調査した結果、青少年 10人中 8人は、今回の制度は実効性が全く無いと返答した。
導入したとしても、あらゆる手段を用いてゲームを楽しむだろうという立場も見せた。




マジキチ。これしか言葉でない。

投稿者 (む) : 2011年2月22日 21:18

▲ TOPに戻る

関連するかもしれない記事


コメント


1 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月22日 22:23 ID: CEnukT/I [RES]

思わず写真の長官をぶん殴ってやりたいと思ってしまった。
自分の気に入らないものは全て認めない、コイツ等の思考は屁理屈たれるだけの糞餓鬼とどう違う?
いい年こいて大人気無いというか何というか。
ドラマの見すぎだろ…。


子供の教育もロクに責任持てないばかりか、子供から大人まで皆が楽しんでいる娯楽にまでケチをつけるとは…、傲慢極まるなホント。
それが世の中からどれだけの反感を買う発想なのか解って無い所が一層タチが悪い…。


最近の中年ババァどもは、世の中においての娯楽というものの重大さをまったく理解してござらんっ!
ござらな過ぎでござるっ!?


2 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月22日 22:42 ID: obH8ggpY [RES]

長官マジキチ。

だが私生活に悪影響を及ぼすまで没頭する青年が居るのも事実。

廃人プレイヤーの所為で他人に迷惑をかける人が居るのが不愉快だ。

バランスを取れないから青年なのか取れてるから中年なのか・・・


青年で居たいけど現実中年な私には・・・(泣


3 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月22日 23:09 ID: NHxl5CMc [RES]

無駄に脂肪をつけるオバハンたちにもうそれ以上お菓子を食べられないシャットダウン制度とかが施行されそうになったら
このオバハンたちは全身全霊全力で阻止するんだろうな


4 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月22日 23:27 ID: y3xnrGKg [RES]

「女性家族部」

どんな部族かと思ったぜ


5 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月22日 23:35 ID: .el46vHg [RES]

未成年はそれでいいと思うけどね。
でも逆に学校休んで昼にファビョリながらゲームするやつが続出したりしてwwwwwwwwwww


6 :dd: 2011年2月22日 23:36 ID: .el46vHg [RES]

オンラインゲーム業界って、国を発展させる産業?それとも結果的に国を駄目にする産業?
みんなどっちだと思うん?


7 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月23日 00:16 ID: YAct9CTw [RES]

ただ単に子供は大人の真似をしているだけ…
真似してみたら面白かった~~かな~
立派な大人が今は少ないんだよな…

自分で立派と思ってるのだろうか?
自分の家族はどうなのだろうか?
結局、子供が言うことを聞かないように
育ててしまっただけではないだろうか…


8 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月23日 00:54 ID: w965S4GI [RES]

日本で「○○事件はこんなゲームやコミック・アニメがあるからだ」っと言って規制しようとするのと一緒みたいなもんだね

国と媒体が違うだけで
実行しようとしている政界関係者の人間は似たよう存在だ


9 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月23日 01:18 ID: XRWANyYY [RES]

たしかにMMOは中毒性はある。
しかし時間を決めてやるルールを家庭で作れない親のほうが
どうかしてると思う。
ゲームなんてやらせるのは最初が肝心なんだぜ。
親がゲームさせてれば手がかからなくて済むって気軽に
子供にゲームを与えて
いざ引き篭もりなってから対処できなくなって
ゲーム会社やゲームが悪いとかケチをつけてる。

学校でしつけや教育まで丸投げしておいて
いざ説教すると怒鳴りこんでくるバカ親と発想が同じ


10 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月23日 01:47 ID: B8eWqoJU [RES]

「ゲームは1日1時間」って高橋名人が言ってた


11 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月23日 02:55 ID: MM2.b0.o [RES]

とりあえず未成年は一日3時間8時~22時までのプレイと規制してもいいんじゃない?
成人になって酒、タバコ、ゲームが解禁って形でも面白いけどねw
自制出来てるなら社会問題にもならないわけだし
法規制してもいいんじゃないかな?


12 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月23日 04:54 ID: CpNWa.Ms [RES]

別に規制しなくてもいいとおもうけどね
バカが自滅するならそれでいいだろ


13 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月23日 06:33 ID: xzxbBizw [RES]

俺は逆に手ぬるいと思っている。
ゲームなんて未成年に与えるなと。いや、あらゆる娯楽に対しても同じだ。
時間も含めて、自己管理できないガキに娯楽を与えてるから問題が起きるんだ。


14 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月23日 07:20 ID: b9Mg.HG. [RES]

まあ、日本にもそして他の国にもこんなのいるよね。
そして業界に関して何も知らないのも同じ。


15 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月23日 09:54 ID: xWlpg21Y [RES]

こないだの中国の買って欲しけりゃ電化製品中身公開しろゴルァの時みたいに
韓国にはゲーム機輸出しない、でFAじゃね?
それか、これが通るような国なら韓国はもうゲーム機輸入しないとかね。
SSに写ってるゲーム機は殆ど韓国のじゃないし。
ゲーム会社は国外に出る必要あるだろうけど、
あんだけ外国語教育のレベルを自負している国だからなんとかなるだろ。


16 :ss: 2011年2月23日 18:54 ID: 3jPy8/Eg [RES]

よしいいぞ、長官もっとやれ。そうすれば韓国に本社を置くオンラインゲーム企業が次第に海外に脱出しはじめるはず。そうすればNCの韓国に次ぐ2番目の市場の日本にも少し恩恵があるかも。


17 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月23日 19:03 ID: YAct9CTw [RES]

一度規制の前例を許すとエスカレートするのが目に見えてる!
ありえんねw


18 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月24日 10:21 ID: 8TFuOobE [RES]

長官=石原


19 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月24日 15:36 ID: YtKFx2B2 [RES]

原因は親の教育だろう・・・甘やかすからこんなゆとりがうまれてるんだろう・・・
それを、ネトゲに責任転嫁させるなよ、子供と親の責任であって巻き込まれた
ゲーム関係者がかわいそうだな。


20 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月24日 21:39 ID: hRjuRWyA [RES]

韓国の問題だから基本どうでもいい、これは流石に飛び火しないだろうし
ゲーム中毒が寝食忘れて遊んで死亡、なんてアホな事件が起きてるのは韓国だけだしね
韓国の社会システムが軽くおかしいんだよ、自殺者の多さも色々と歪み出まくりの日本といい勝負だし
ゲーム云々は枝葉末節、韓国社会の歪みがゲーム中毒大量増加という形で表に出てるだけ
そこに目を背けて対処療法的に規制かけるだけ、今の政治家はバカばっかりだ


21 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月26日 08:19 ID: Lj0MjLrQ [RES]

規制より親の教育だの言ってる奴ほど、親の言うことなんか全然聞いてないだろjk
良い歳した大人のはずの人でも中毒になるのが、リアルタイム系(オンライン)ゲームじゃないの?w
自分等の事棚に上げて、規制より親の教育だろ?とか笑え杉

親がちゃんと教育すりゃ子供の問題がすべて解決するって理論は、端から現実的じゃない
モンペじゃなくとも、今のガキども見りゃ判んだろ
昔じゃねーんだから、教育されてるのが当たり前じゃなく、教育されてないのが当たり前
それを念頭に制度設計しないと、誰も軌道修正してくれないんだよw


22 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月26日 15:12 ID: 7Jy4.lmc [RES]

普通に、親としての議論を政府と業界としていて
正しい事ですね

・夜間の青少年ゲーム利用を禁止する 「シャットダウン制度」

親の立場から言えば、これは、「当然」
何も、不当な事でもなんでもないし、
子供の成長に問題があるなら、制御するの
は正論、子供の成長にはっきりした問題が
あるなら極論言えば「公害」と、一緒になる
可能性も否定が出来ない。

・これに対して、ゲーム産業の関係者たちは、
・ 「プラットホームの違いも理解出来ずに規制から作ろうとするなんて嘆かわしい。
・ 海外を基盤にしているコンソール機器やポータブルゲーム機などは、どんな風に
・ シャットダウン制度を適用するつもりなのか」と、女性家族部の歩みに対して疑問を現した。

これは、「技術者」、「営業」、「経営者」の言い訳
もともと、小さな産業なら誰も文句は、ないんだろうけど
ここまで、産業がでかくなって、社会に影響が出てくると
こんな、言い訳絶対に、いっちゃいけない。

・匿名を要求したとある関係者は、
・ 「どこを行っても法に従わなければならないのは事実だが、これを脱する手段も急速に増えている。
・  それならば、産業だけを後退させる規制では無く、家庭でこれを解決する教育が急務では無
・ いか?」と聞き返した。

問題のすり替え
その産業が大きくなって、社会に影響があると
わかっているなら、ハンドリングを調整するのは
環境配慮は、企業義務なんだけどな・・・


23 :Anonymous(匿名による投稿): 2011年2月26日 22:02 ID: VGbgIp8A [RES]

むしろ規制されて当然だろwwww
今まで何もされてなかったのがおかしかったんだ


▲ TOPに戻る

コメントしてください



「投稿」を押してから書き込み完了まで多少時間がかかります。
2回「投稿」ボタンを押してしまうと多重書き込みになりますので、
ページが切り替わるまでそのままの状態でお待ち下さい。


●投稿のルールについて
次に該当するコメントについては削除あるいはIP規制する場合があります。予めご了承下さい。
・誹謗中傷、不快な発言、公序良俗に反する表現を含むもの
・エントリーの内容と全く無関係のもの
・騙り、釣り、偽りと見られる投稿で荒れる原因になり得るもの
・あきらかに特定の個人、企業、商品などの広告・宣伝あるいは幇助・推薦を目的とするもの

●コメント欄について
・「>>番号」を使うことで、該当番号のコメントにリンクを張ることが出来ます。

●名前欄について
・名前を入力しない場合「Anonymous(匿名による投稿)」になります。

●スパムフィルタについて
・スパム対策を施しています。エラーが出たら規制されてます。
・内容がスパムっぽい場合、一旦保留扱いになります。

ルールを守り、モラルのあるコメントの投稿をお願い致します。

▲ TOPに戻る