ゲーム内の自動狩りは全て認められるか?
●発売日カレンダー
・6/22 [PS5] FINAL FANTASY 16
・7/21 [Switch] ピクミン 4
・7/28 [Switch] なつもん! 20世紀の夏休み
・8/25 [WIN] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
« Google AdSense RMT関連フィルタ 09/08/01 追加 | トップページ | 8月 3日(月) テストサーバーアップデート案内 »

2009年8月 4日

ゲーム内の自動狩りは全て認められるか? [ 海外ゲーム情報 ]  

Eya Interactiveで開発中の「エンジェルラブオンライン」が
ゲーム物等級委員会から全年齢利用可能判定を受けた。

「エンジェルラブオンライン」は、ゲーム上のゲーム内
自動狩りシステムである「天使守護精霊」システムを問題視され、
1次等級拒否予定判定を受けたオンラインゲームだ。

thisisgame



委員会は、「天使守護精霊」システムが狩り、及び、資源採集を自動で進行し、
ゲームの楽しさを低下させるという理由を聞いて、1次等級拒否を予定した。
しかし、Eya Interactiveは、ユーザー側の機能を法的な定義で評価してはいけないし、
他のゲームとの公平性を考慮しなければならないと召命意見を提出した。

委員会はEya Interactiveの召命意見を受け入れて、最終的に「エンジェルラブオンライン」の
自動狩り機能はユーザーの便利機能と認めて、全年齢利用可能判定を決めた。

同じくゲーム内自動狩りアイテムが追加された「武林外電」も、
やはり去る 6月18日に再審の対象としてゲーム内容修正申し込みが入り、
近いうちに審議をパスする事と知られた。
「武林外電」はサービス初期、自動狩りアイテムが自動狩り機能として論議されるとし、
これを適用しない状態でサービスを始めた事がある。

Eya Interactive関係者は、
「ゲーム内自動狩りシステムはオートマウスと違い、ゲームバランスを害さずに
 ユーザー側の機能に重点を合わせたという事をアピールした」と言った。

しかし、自動狩り自体をゲーム上に認めた事では無い。

委員会政策支援チーム長は、
「今回の建議の場合、ゲームマネー両替等の 2次的な問題が無い状況という事で、
 業社召命を委員会で受け入れた。
 業社とユーザーがお互いに同意した事で、オートマウスでは無いコンテンツ消費速度を
 調節する事が出来ると判断した」 と明らかにした。

彼は引き続き、
「今回の事例がゲーム外的なオートマウスを認める事では無い。
 これからゲーム内自動狩りシステムが、狩りだけを助けて不必要な時間を縮めさせる物か、
 レベルアップシステムに触れてマネー両替等の問題が発生するか等の判断を、
 ケースバイケースで判断する」と言った。

ゲーム物等級委員会では、開発社が認めていないオートマウス等のプログラムに対しては、
営業邪魔行為として見放し、ずっと遮断する予定だ。

投稿者 (む) : 2009年8月 4日 10:27

▲ TOPに戻る

関連するかもしれない記事


コメント


1 :匿名: 2009年8月 4日 20:16 ID: 02RZ4ApU [RES]

なんでわざわざシステム側でアレを用意するんだよw
手間が減ります^^、って
じゃあそもそも狩りしてレベルが上がるシステムじゃないゲームにすればいいだろw
こいつら-_-じゃねw

(NGワードにひっかかりまくるので、直接的な表現ではないヘンな文章になってしまった)


2 :匿名: 2009年8月 4日 20:20 ID: isCPa/oA [RES]

運営が自分のゲームの寿命短くするのはまあいいんじゃね?
自業自得だし


3 :匿名: 2009年8月 4日 20:21 ID: isCPa/oA [RES]

運営が自分のゲームの寿命短くするのはまあいいんじゃね?
自業自得だし


4 :匿名: 2009年8月 4日 20:22 ID: isCPa/oA [RES]

すいません、このコメントと上のコメント片方削除お願いします><


5 :匿名: 2009年8月 5日 00:17 ID: UQz8WkAk [RES]

大事なことだから2度書きましたって書いとけば大丈夫だろ

まあ自分のゲームの寿命を短くすることはやってる人にとってはして欲しくないだろうな
課金アイテムあろうがなかろうが俺はそれほど気にならんが
BOTは萎える、リネ2はBOT以外の人口も多いから我慢してこれたが
あんまり有名じゃないゲームでBOTいたら絶対やらないよねw


6 :匿名: 2009年8月 5日 00:20 ID: 2i4npXrU [RES]

米1に同意。
何か考え方が根本的に間違ってる気がする。


7 :匿名: 2009年8月 5日 02:17 ID: m9zmrha6 [RES]

>>1>>6
MMORPGってのはある意味中毒性を逆利用して顧客を引き止める様なゲームだから
そういう意味ではレベルが上がらない様にするよりも
この「天使守護精霊」システムみたいなのを作った方が理に適っている

>>2
どこのゲーム会社でも運営ってのはユーザーが考えている以上に狡賢く狡猾で貪欲なんだぜ?w
無論、最初から自動狩りがある事を前提としたレベリング難度にされているのは間違いないだろうw
自動狩りがあるから他のゲームよりも育成が楽!って思っているけど実際の所は他のゲームと掛かる手間がそう変わらないってオチだよ


8 :匿名: 2009年8月 5日 09:47 ID: fztLH6NY [RES]

すでに日本にもPCがログアウト状態でキャラがBOT化するゲームがあるだけどな
(行動内容は性格に伴って変化するけど)

もうマゾいLv上げをオートマウス(BOT)にするなら、
いっそのことえmみたいにLv上がりやすくして、
何か(対人戦とかアイテム作成)に特化させた方が良いんじゃないかと思うわけだが


9 :匿名: 2009年8月 5日 13:03 ID: FrQGqNhs [RES]

論点が多すぎて整理しないとわけがわかりませんね。

委員会側の論点
・不正ツールとゲーム内仕様ツールは違うが同じ結果を招くか否か?
・韓国ではシステム上でプレイヤー操作を介さない処理はNGとされているが
(なのでベンダー委託等の機能すら基本的ダメ)
そこを容認するよう委員会規則緩和するか否か?
・自動化はコンテンツの短命化を助長するか?(ゲームとしての面白さが下がらないか)
・ある程度の自動化を図ることで不正利用の不要性をユーザーにアピールできるか?

一緒くたに議論しても平行線を辿るだけなので、
論点一つ一つについて妥当な案を出し、
そこから何をやるかやらざるかを決めるべきだろう。

先にやるやらないを決めてしまうと、論点となっている理由が後付けて出されて
終わらない論争が起きるのは予想できる。


10 :匿名: 2009年8月 5日 14:53 ID: sewT15ew [RES]

グラナドエスパダだっけ、あれも範囲決めれば自動で狩りしてくれような


11 :匿名: 2009年8月 5日 16:11 ID: 2i4npXrU [RES]

自動ツールがデフォルトになれば、抵抗感もなく
より高効率の不正ツールに流れるだけな気がする。
開発会社が裏でそれを仕切ってたりして。


12 :匿名: 2009年8月 5日 17:39 ID: wo6dGccI [RES]

もう一点ありました
・自動化の適用範囲について
自動狩りとログアウト時のゲーム進行は大きく違いますよね。
例えばベンダーのように、露店放置しなくとも売買が出来るシステムや、
スケジュール登録により、ログアウト時もキャラクターステータスが変化するシステムが挙げられます。

こうした適用範囲と自動化システム概要をはっきりさせないから
BOT容認論争になるんですよねぇ


13 :匿名: 2009年8月 7日 11:02 ID: 3bR34ZnU [RES]

なんつーか、もう「ゲーム」としての論(争)点じゃないような気がする。
極端な話だがDQとかで「寝てる間にLVが上がってボスも倒してくれます」
とかになったら誰が買うだろうか?
ゲームと言うより「LV上げ」「ゲーム通貨稼ぎ」が主題だよね、これって。
俺がおかしいのかもしれんがゲームって言うのは自分で悩みながら楽しみながら
LV上げたり通貨貯めたりするもんだと思ってたよ。


14 :匿名: 2009年8月 7日 21:14 ID: ldkrRhvo [RES]

小説を読むように与えられたものをただ消化していく事に慣らされてしまったのかもね。
自分から行動して、何かを得ていくその過程を楽しむという発想自体を持たない人が
増えてきているのかもしれない。
能動的に行動できる人なら、自動狩りなんか論外だけれど、受動的な人は厳しいのかも。