BOTのいないリネージュ2 を希望する!クラシックサーバー怒りのユーザーBOT根絶デモ
●発売日カレンダー
・6/22 [PS5] FINAL FANTASY 16
・7/21 [Switch] ピクミン 4
・7/28 [Switch] なつもん! 20世紀の夏休み
・8/25 [WIN] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
« 6月 25日(水)クラシックサーバーアップデート案内 | トップページ | 6月 25日(水)ライブサーバー「インフィニットオデッセイ」旅の序章アップデート案内 »

2014年6月25日

BOTのいないリネージュ2 を希望する!クラシックサーバー怒りのユーザーBOT根絶デモ [ LineageⅡ- 海外情報 ]  

クラシックサーバー内でBOT根絶を希望するデモが起こっている。

去る 21日(土)から始まったデモは、
クラシックサーバー話せる島サーバーのユーザー達が一つの場所に
集まって、個人商店やパーティーマッチ広報文を活用する方式で、
特定の時間帯に弛まず進行されている状態だ。

inven



デモが開始された原因は、増加した BOT によって初心者村から各種狩り場まで占領されて、
ひいてはサーバー接続人員が限界に到逹しながら、ゲーム接続自体が不可能になる問題が
発生したからだと推測されている。

24日(火)夕方からは、ドワーフ村にてデモが進行されており、
予定された開始時間は 17時からだったが、約 1時間前から到着したユーザー達が
個人商店を開いて BOT 根絶関連文言を掲げたし、
開始から2時間後の 19時には、約 100人余りの越える人波が殺到した。

現場で参加したユーザー達は、
 「BOT の為、狩りをする事が出来ない!」,
 「主要狩り場を占領されて、大変な狩りをしなければならないし結局南海も死亡して、
  レベルダウンを経験したりする」 と、不満交じりの声を上げていた。


多くのユーザー達は、過去の郷愁と楽しさを探す為にクラシックサーバーへと接続したが、
多くの BOT によって傷を受けている状況と話し、一日も早く BOT を根絶する事が出来る
方案が用意されて、快適にプレイする事が出来る日を待ち焦がれている状況だと言える。


なお、NCsoft は去る記者懇談会を通じて、
「かなり多い数の不法プログラム使用アカウントに制裁措置を行ったし、
 現在も続けて措置を取っている。
 お客様たちにアカウント制裁現状をまともに知らせていなかった為、
 今後はもっと制裁状況を告知する様にする」 と言及しており、
13日と 20日には約 18,000 余アカウントがBOT 使用として永久制裁されたと公知した。


デモの様子

投稿者 (む) : 2014年6月25日 13:21

▲ TOPに戻る

関連するかもしれない記事


コメント


1 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 15:41 ID: bQ8DSamw [RES]

課金料金は決して安くないのだから徹底的に対処すれば
BOTは課金できなくなるはずだ、だからNCの言っていることは嘘だな
実際日本で徹底対処してくれたときはネクカタですらBOTをほとんど見ることはなくなったよ


2 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 17:47 ID: YaX0c4uA [RES]

南海電車っすね


3 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 17:52 ID: GonkUJK2 [RES]

>>1
んでそのあとどうなったんだっけ?
バカも休み休み言いたまえ


4 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 18:21 ID: rDnI8iPE [RES]

徹底対処された時に
僕のアカウントは凍結されました
誤BANですね、復旧はされなかったです

それには本当に注意して欲しいですね


5 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 18:32 ID: 9Wu.dxRY [RES]

デモてww

PKすればいいじゃんww


6 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 18:35 ID: GGRmQrUw [RES]

>>1が正論
絶滅しないのはNCが飼い主だから

18,000垢✕3,000円=54,000,000円
BOTの主が5千万円も超えて課金し続けるわけがない
提携しているネカフェからの接続ならその企業との契約を解除すればいいだけ
いったいなぜBOTが溢れて止まないのか

答えは簡単
NCがBOTを飼っているから
これ以外ない


7 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 18:44 ID: /4fWCG2g [RES]

バカが多すぎw NCがBOT使う必要なんてどこにもねぇぞ?
本当に金が欲しいならアデナのデータを作って売ればいいだけw わざわざこんなめんどいことしなくてもw


8 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 18:47 ID: GGRmQrUw [RES]

>>7
馬鹿だなぁーw
アデナを直接生成したらデータが残って調査が入ったときまずいんだよ
NCがBOTを飼うほど効率がいい金儲けなんてないんだよ


9 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 19:59 ID: o/Sa.Wfo [RES]

え?どんな調査が入るんだ?
で、アデナを直接生成したデーターが残ってたらなんでダメなんだ?
MMOはデーターを売るのが商売なんだが


10 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 20:53 ID: Gnr15BOw [RES]

まぁBOTBANしない方がNC的にメリットが大きいのは確かなんだろうね


11 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 21:26 ID: GGRmQrUw [RES]

>>9
「行政調査」がされたとき「不正に」自ら直接生成したログが確定的な「証拠」となり「行政処分」が下されるおそれがあるため、
それを回避するために「第三者(法人や個人)」に「NCの情報(リネ2ソフトの解析データ、BANの対象となる基準等)」を流すことにより、
高い確率で自らが「処罰されることなく」利益を得ることができるからだね。

そもそもBOTというのは「電子計算機損壊等業務妨害罪」という立派な刑罰の対象であって、
NCはIPをたどることによって比較的容易に刑事告訴をすることができ、
いつでもBOTを撲滅することができるにもかかわらず、あえてそれをせずにBOTを放置しているのが現状であり、
そこから導かれるこたえは、やはりNCがBOTを飼っているのではないかと
不信感を抱かずにはいられないというのが通常人の考えるところだろう。


12 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 22:14 ID: o/Sa.Wfo [RES]

>>11
>>7の言い分はBOTを通さないという話では?
この場合、別会社を経由しての仮想通貨の販売になるわけで、ノーリスクで利益になるという流れではないかと?
BOT課金優先で放置してるって言うのはよく分かる。


13 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 22:31 ID: yq5rMTDE [RES]

最初から完全なBOT対策しないとどうなるかくらい理解できるだろ間抜けだなNC

それともあれかユーザーがBOTも懐かしいなあと受け入れるとでも思ってたのかw


14 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月25日 23:38 ID: GGRmQrUw [RES]

>>12
うん、だからその理由を>>11の上3行に書いてますよ。
ログが残るためノーリスクには100%なりません。


15 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月26日 01:18 ID: NHqQKLVE [RES]

これでクラシックサーバーもやらないってなったら、さすがの韓国の人でも元サーバーもNC自体もやらなくなるんじゃないかな?


16 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月26日 05:56 ID: jNh8LlgA [RES]

>>5
狩場に数百~のBOTがいるからPKは現実的じゃないし、MPKしようにもMOBが枯れてて無理とかじゃないっけ。

>>13
BOTは金も払うし、同接稼ぎにもなる上客だから…。


17 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月26日 06:38 ID: iq0oeD3w [RES]

初期の3ヶ月~半年ぐらいは復帰者もいて人口多いんだし、鯖数もある程度の人口密度を見込んで立てて
いっそ公認ネカフェ以外からのIPの複数ID接続跳ねるとかすればいいのに


18 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月26日 06:50 ID: 8t2.jTCY [RES]

>>14
それは第三者が版権を所有している会社の運営業務を妨害するから「不正」になるんであって、
運営自体がゲーム内仮想通貨を生成・流通させる事は問題ないのでは?
一部のMMOやブラウザーゲームも仮想通貨を販売しているしね。
運営がわざわざ>>11で書いてる様なBOTを飼うというリスキーな手段を取る必要が無い、という点で
>>7に共感しただけで、別にそんなに拘る必要は無いんだけど、「運営がBOTを飼っている。」
というのはリスク的にナンセンスだと思っただけなんだけどね。


19 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月26日 08:49 ID: 8t2.jTCY [RES]

>>14
乱暴な言い方すると、NCが自動で動くプログラムを組んで、ゲーム内で24時間稼働させて
生成したアデナを販売しても「不正」ではないんだよ。そういう経済システムのゲームです。
と言われればそれまで。
>>11が当てはまるのは、あくまで運営では無い第三者のみ。
手間のかかるBOT集団を作り上げ、自らサーバーダウンを引き起こして余計な仕事を増やし
挙句、ユーザー離れを加速させる様な「BOT飼い」の手段が「効率的な方法」とは思えない。
それだけに7が書いた様に「NCがBOT使う必要なんてどこにもねぇぞ?本当に金が欲しいなら
アデナのデータを作って売ればいいだけw わざわざこんなめんどいことしなくてもw」
が正論だと思う。
BOTが上客だからBANしないだけかと。


20 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月26日 10:52 ID: 4ZM77lC2 [RES]

韓国って遊ぶのに国民番号みたいなの必要になるんだろ?
それうまく使えば不正者には未来永劫BANもできるはずなんだが馬鹿だからそれすらできないのか


21 :14: 2014年6月26日 12:29 ID: xO.WpQHE [RES]

>>18>>19
「プレイヤーに告知して」「NCの承諾を得て」アデナやアイテムを生成するのは正当な行為であるけれど、
「プレイヤーに告知せず」「NCの承諾を得ずに」アデナやアイテムを生成するのは不正な行為ですね。
根本的な齟齬として「運営がBOTを飼っている」=「NCが企業ぐるみでBOTを飼っている」と考えていませんか?

もちろんそれも考えられますが、他に不正の方法として、
>>11にも書いているとおり、
>>「NCの情報(リネ2ソフトの解析データ、BANの対象となる基準等)」を流す
ことができる立場なら、例えば、取締役等一定の地位にある者であれば、不正行為をすることができるということです。
ただこれはNCの「企業統治」の問題であるため、一言で「NCがBOTを飼っている」と表現しているのであって、
「法人」や「その内部の者」がすることができる不正行為と、
それによる処罰(行政罰や企業内の罰等)から逃れる方法を考えなければならないでしょう。

NCとしても好き勝手にアデナやアイテムが(BOTや社員から)生成されると企業としての信用やゲームバランスが崩壊してしまいますから、
(表向きは)当然BOTや社員らによる不正行為を取り締まらなければなりません。
そうであるにもかかわらず、なぜBOTを根絶しないのかということが現状の問題であって、
すると「NC(社員等個人を含む)がBOTを飼っているのではないかと不信感を抱かずにはいられない」ということになるんです。

また、「プレイヤーに告知」することなく>>19が言うような
>>NCが自動で動くプログラムを組んで、ゲーム内で24時間稼働させて生成したアデナを販売しても「不正」ではないんだよ
このような行為が不正でなく許されるというのであれば、世の中は詐欺で溢れ、不健全極まりない社会になってしまうでしょうね。

つまり、処罰されるリスクを避けつつ利益を得るためには、NCがBOTを飼うのが「効率よくかつ安全に」することができるということです。


22 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月26日 13:14 ID: 8t2.jTCY [RES]

>>21
僕の言葉の捉え方が間違ってたんだね。
今把握しました。長々とすみませんでした。。


23 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月26日 14:01 ID: xO.WpQHE [RES]

>>22
いえいえ、こちらこそ読んでくれて返信までしれくて嬉しいです。
ありがとうございました。


24 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月26日 19:44 ID: ObR2Z/U2 [RES]

冷静になって考えると今回のクラ鯖はハーブがないからソロは難しいだろうし
PTだと課金額が馬鹿高いし、そしてレベルが上がるまで時間。
BOTフルに活動してもカンストまで何ヶ月もかかるんだからある程度の対処があれば
高レベルはいなくなると思う。


25 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月26日 19:54 ID: lnTCRXPI [RES]

自在にアイテムをクリエイトできるNCは
BOTなど飼っているはずはないが業者を飼っていると言っていいな
本当は徹底的にBANできるのだが業者からの収入欲しさにあまり徹底的にはBANしないだけ
日本で徹底BANしてくれたときはマジで快適プレイできた

それをユーザーがデモとかしている時にやればプレイヤーからの信頼を確立できるのだが
NCはマジでアホすぎる、ものにはタイミングってものがあるのだよね
客が離れてから慌ててBANじゃ遅いのだよ、でもわずかに残ったプレイヤーからの信頼を得ることができた
しかし、その後の大規模なアイテム課金にゲームマスター廃止などでその信頼も消し飛んだ
破滅の女神以降のアップデートの迷走ぶりといい、コロコロ方針を変える企業体質はどうにかして欲しいものだ


26 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月27日 11:24 ID: L6A/t7xU [RES]

BOTがいなくならない限り
日本に来てもクラシックをやる事はないな


27 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月28日 09:24 ID: a8GAlflQ [RES]

今と比べて初期のリネ2は難易度が違うから。
BOTが現れるのはせいぜいクルマぐらいまでだろう。
後衛が今見たいな機械的な立ち回りだと簡単に死ぬし、かといって打開するような
強力なスキルもない。


28 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月28日 12:46 ID: kcPmo9hQ [RES]

一回Mob枯らしちゃえば、あとはPOPしたのを順次倒してくだけだし
1PTで枯れないような場所なら複数PT配置すればBOTPTでも余裕じゃない?

今の所PTよりソロの方が儲かるからソロBOTばかりみたいだけど。


29 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月28日 15:43 ID: 44j9Jwjg [RES]

>>25
>本当は徹底的にBANできるのだが
それが既に妄想の産物でしかない。

自分がそう思っているからといって、それが実際に出来るとは限らない。
その事を無視して、できる事を前提に考える事に、無理がある。
まず、前提条件を満たしていない事を理解しないと。
そんなわけで、その後の話は単なる、前提条件が満たされていたらという限定的な推測でしかない。

以前に、徹底的にBANできた事があったが、それはBOT側の対策がまだ甘かったから出来ただけに過ぎない。
その後、BOT側も進化し、以前は効果的だったBAN対策も通用しなくなった。
BOT側が進化しなければ、>>25のような前提は成立つだろうが、現実はそんなに都合良くは無い。
ただBANされるのを待っているほど、マヌケではなく、相手も商売である以上、利益の為に対策を
してくるのは当然で、BANされないようにするにはどうすれば良いのかを研究しまくっている。
BOTを開発する側も人間である事を忘れてはいけない。
運営側がBOTとは即判断できないように、BAN対策をされたBOTプログラムで動いていると、考えなければ駄目だろう。

そんなわけで、
>>本当は徹底的にBANできるのだが
などという事を軽々しく言っては駄目。

そんなに世の中自分にとっても、運営にとっても、都合良く出来ていないのだから。
運営レポートで報告している程度の対策が精一杯なのだろう。
運営は、ゲーム全体の事を考えていかなければならないが、BOTプログラムは、
それだけに特化する事が出来る為、そこに対応能力の差が生まれる。
その埋めるのは、並大抵の対応では不可能。
それこそ、トレード不可にでもしない限り、根本的な解決は無理だと思う。
永遠続くイタチゴッコをやり続けるしかない。
あとは、一般ユーザーにも負担になるが、操作性やゲーム性を犠牲にする事で、BOTが動かしにくい環境にするとかくらいかな。


30 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月28日 18:25 ID: yHKpwj6Y [RES]

NCは営利企業って事を忘れてる人が多いんじゃないか
どうやったら利益を最大化できるのか、その組み合わせは何か
そこにBOTそのものが組み込まれてる

今はもう引退しちゃったから状況が分からないけど
昔はGMがBOTの飼い主ってことは知ってる人は知ってたよ
そもそもGMがどうやって勤務してたか知ってるの?
まさか出勤して職場でPC立ち上げてワールド内を監視したり、対応したりとか
そんなことやってると本気で思ってた?だとしたら相当におめでたい頭してるよ

全然違うよ
会社から専用のツールを配布されてそれで自宅でやるGMが大半だよ
同時にGMってのは1ユーザーでもあったりしたんだよ。皆が皆、ってわけじゃないけどね
それで違反をすると解雇されたりした
昔、GMの一覧表みたいなのがあったでしょ?あれも結構入れ替わりがよくあったもんだよ

配布されたGM用のツールを解析されてBOT用ツールが出来た。これがスタートだよ。
BOTに悩まされてた人なら記憶にあるかもしれないけど
通報しまくっても全く対処されないBOTっていなかった?
あそこのBOTはすぐいなくなったのに、なんでこいつらはあきらかにBOTなのに
運営は対処してくれないんだ、と
痴漢した本人に痴漢被害の相談持ち込むようなもんだよ


話を戻すと
一般ユーザーの課金、BOTからの得られるアデナを販売して得られる売上げ、ガチャの売上げ
これらのバランスが全てなんだよ
一般ユーザーが多いときは他の2つは目立たない
ユーザーが減ってくると他の2つが目立つようになる
実際そうだったでしょ?

そしてゲームには寿命がある。賞味期限と言ってもいい。
どんなにBOTの締め付けをきつくしたり、ガチャをやらないとしても
ユーザー数はやがて自然減への流れをたどる
だってそうでしょ?人間1つのことに興味を持ち続けられるのは結構大変だからだよ

繰り返すけどNCは公企業じゃない、営利企業だ
そこだけはしっかりと頭に叩き込まないとダメ


31 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月28日 20:11 ID: kcPmo9hQ [RES]

ttp://lineage2.plaync.com/classic/board/image/view?articleId=562
ttp://lineage2.plaync.com/classic/board/image/view?articleId=974
ttp://lineage2.plaync.com/classic/board/image/view?articleId=980

まあ完全に排除するのは無理だとしても、上のSSみたいに開始早々BOTだらけに
なってるの見たら、クラシック鯖やる気になる人いないんじゃない?


32 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月28日 21:05 ID: Bi5JBgSc [RES]

>>31
これさ、初期村で同職をLv20前後まで育てて、後で職構成ごとに数PT組ませようって腹だよね?
BANされないと思ってないと、普通こんなことできないんじゃねwww


33 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月29日 02:01 ID: SL3J9XoA [RES]

ttps://www.youtube.com/watch?v=pY7ON9zf954
ttps://www.youtube.com/watch?v=5gX2nDwnvVA

動画も貼っておきますね。
上の動画の、mobが沸くと大量のBOTが一斉に向き変えるのは中々見物。


34 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月29日 07:40 ID: ZRJv1djY [RES]

いやBOTを徹底的にBANするのは可能だよ、100%と言えば不可能になるが
ほぼ目につかないレベルは可能
いくつかのMMOでは実現できていることなんだからな
NCがやらないのはあまり徹底してはやらない方針であるか、
技術的な面で努力をしないことにしているかのいずれか

それにまともな営利企業なら顧客の信用を第一に考える
その上で利益を追求する
昔と違って今は風評が広がるのがはやいからなおさらだ
>>30のいうようにNCは営利企業だ、にもかかわらず
振る舞いが全くそれと反している


35 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月29日 11:21 ID: /0xZWlzs [RES]

BOTを飼って得る利益と、それによって失う客からの利益。
これを比較すればBOTを飼ってるなんて妄想出てこないだろw


36 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月29日 11:45 ID: dutyl6U2 [RES]

(従業員が)BOTを飼って得る利益と、それによって失う客からの利益(従業員の減給)。
これを比較するからこそ、BOTを飼ってると思うんだろ、何言っちゃってんの


37 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月29日 13:20 ID: Sf19DEJM [RES]

ソロの狩場じゃあなくてPTの狩場行けばいいんじゃない。

日本だってBOT現れた当初はBOTいたのは黒研とかDE村のサキュバスとか人気のないとこだけだったし。

さすがにクルマにBOT現れたらNCJは対処するだろうw

初期のリネ2はクルマ、DVC、傲慢さえあいてれば何とかなる。


38 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月30日 01:12 ID: KyKn/YR6 [RES]

重要なことであり、昔から言われていることだが
BOTに不満があるなら課金しないことだ、不満を垂れながらプレイすることは
BOTの蔓延を助長する結果になる
NCはBOTがいてもプレイしてくれると解釈してしまう
BOTがいてもプレイする人がいるかぎりNCにとってBOTは大切なお客様だ


39 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月30日 04:46 ID: vGuA1nIo [RES]

運営がBOT飼ってる
これは宇宙の真理だ認めない人間は間違っている


40 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年6月30日 11:58 ID: x6gbHauQ [RES]

重要なことであり、昔から思っていたが、
「BOTに不満があるなら課金しないことだ」などという発言は、BOT使用者こそが主張する屁理屈であろう。
NCはプレイヤーに対し、適法にサービスを提供する責務があり、
プレイヤーはNCに対し、適法にサービスを提供するよう求める権利がある。
そもそもBOTというものは、株主にとってもNCにとってもプレイヤーにとっても
害悪であり、規約違反であり、法律違反である。
そうであるにもかかわらず、間接的であってもBOTを援助助長するかのような発言は
正に犯罪を容認し誘発する行為であり、教唆犯とも解釈できる極めて害悪な発言だろう。


41 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 1日 03:20 ID: Bd3KpVYE [RES]

※40
※38のBOTに不満があるなら課金すべきじゃないってのは真理じゃないかな
BOT業者を関節的にも援助助長するような発言でもないと思う
NCがどんなサービスをするかは彼らの勝手だが
不正をしないユーザーをないがしろにするなら淘汰されるべきが必然だろう
そうならないMMO業界が異常なことだ
ゲームにすがりつくしかない人がプレイし続けてしまうせいなのだろう
もう少し余裕を持ってごく普通の振る舞いをすべきなんだよ
まずい飯を食わせる飲食店には二度といかないのと同じように考えるべきだ
中にはゲームの中で英雄のような地位になりプレイをやめるにやめれなくなった人も
いるかもしれないが、ゲーム以外のことなら
サービスが悪ければそれっきりなはずだ


42 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 1日 13:22 ID: od2XUtuE [RES]

客がどれだけBOTうぜーうぜーって言っても、金さえ払ってもらえればNC的には困らんからな。
「文句あっても金払っちゃうんでしょ?やめられないんでしょ?^^」ってねw
だから本当に運営に不満があるならやめるのが正解。

リアルで例えるなら、どんなに美味い飯を出す店でも店員が客の事舐めきった態度だったら
また行こうと思わないのと同じようなもんだ。
最近のリネは料理の味も不味いけどw


43 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 2日 16:12 ID: 7TPOsEqA [RES]

>>41>>42
このような問題は「法律」を根拠として考なければならず、41や42がいうような考えを感情論といいます。
プレイヤーはNCと契約している以上、適法に運営を行使するよう求める権利が「法律」で認められており(契約責任、履行責任等)、
NCは法人である以上、適法に運営を行使する責任が「法律」を根拠に生じています(会社法、行政法等)。
そして「やめないプレイヤーが悪い」というような考えは「法律上一切認められていない」ため、感情論と言わざるを得ません。
よって、そのような発言は「間接的であってもBOTを援助助長する発言であり、犯罪を容認し誘発する害悪な行為」となるのです。


44 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 2日 19:12 ID: Zf6iOYnI [RES]

ホウリツガーって言った所で、実際運営側にBOTの処理を求めて法的に訴え出るプレイヤーはいないし
運営側もそれを見越してやる気のない運営してんだから何の解決にもならないじゃん。
趣味でゲームやってる1プレイヤーは法律使ってまでどうこうする気はないだろうし
アドバイスとしては「BOTに不満があるなら課金しない」で充分だと思うけれど。

それとも、そういう普通のプレイヤーの代わりに、>>43がしかるべき所に訴えて法律で解決してくれるの?


45 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 2日 21:19 ID: 7TPOsEqA [RES]

>>44
そもそも誰もアドバイスなど求めていませんし、44のような人が勝手に感情論を主張しているだけでしょう。

プレイヤーは適法に運営するようNCに求める権利がありますので、「BOTの駆除を求める(主張する)正当な権利」があり、
例えば、某板でBOTの駆除を求める行為や、現在本国で行われているようなデモなどの行為は、「正当な権利」です。
また、NCは適法に運営する「責任」があるため、
例えば消費者庁に通報をすることによっても(時間はかかるでしょうが)目的を達成できる可能性はあるでしょう。
(BOT問題の本質はNCの責任問題であり、それがプレイヤーに飛び火していることにあるため、
プレイヤーである一個人が提訴するよう問題ではなく、プレイヤーが集団で求めることに意義があります。)

このように、プレイヤーがBOTの駆除を求めるのは「正当な権利」であるにもかかわらず、
問題を解決するために「正当な権利を根拠に主張」しているプレイヤーに対し、
「やめないプレイヤーが悪い」などという
「間接的であってもBOTを援助助長する発言であり、犯罪を容認し誘発する害悪な行為」を主張を続けることは、
実に不誠実な行為であり、NCやBOT使用者なのかと疑われてしまうのではないでしょうか。

また、「BOTに不満があるなら課金しない」などのような発言はチラシの裏に書くべき内容であって、
課金をするしないは本人の自由であり、アンカーを付けてまでする議論として持ち出すべき内容ではありません。


46 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 3日 03:52 ID: h/z3faWY [RES]

BOT駆除求めるのが正当な権利であるかないかはどうでもいんだよ
普通の人はサービスが悪かったらサービスを改善しろなんて言わない
その後サービスを受けないだけだ
飯屋で料理がまずかったら料理がまずかったから二度と来ないくらいは言う奴がいるかもしれない
だが味をよくしろといいながら毎日食いに行く奴は稀

>>また、「BOTに不満があるなら課金しない」などのような発言はチラシの裏に書くべき内容であって、<<
いやこの記事にぴったりの内容だろ、デモなんか効果ないから
サービスに不満あるならやめるのが一番って主張なんだからな


47 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 3日 04:10 ID: h/z3faWY [RES]

あと>>43のような奴こそ感情論だと思うね
だって法律うんぬん言い出すって必死になってる奴だろ
法律によって解決される状況なら感情論とは言えないが、たぶん何の効果もない
10年の経験でわかってることだろ?

普通の人や営利団体なら、効果的であるかを考える
10年も抗議して効果ねーなら正当な権利であろうとなかろうと無駄だな
って考える、それこそが感情論ではない意見と言えよう
感情論うんぬんのぞいても市場原理にそった正しい考えだしな
良い物や好みのものは売れ、悪いものや好みじゃないものは売れない
それが自然、文句をいいながら買うのはMMO以外ではあまり見たことがないな
不自然な状況なんだと思うよ、第三者の視点から自分の置かれている状況を見つめ直してみるべきだ


48 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 3日 07:02 ID: WJtey2yY [RES]

>>46>>47
法律を一切考慮せず、論理性を放棄し、自己の目線で基準を定め、
1ターンに必死に2レスも付けてそれを唯一絶対のものであると主張し、
その考えを他人に押し付ける46・47こそが感情論であることは明白でしょう。

それに、46・47の主張をみる限り、私の書いていることを理解できていません。もっと正確に読みましょう。
それと、内容が薄く(ないともいえる)冗長すぎです。もっと要点や趣旨をまとめましょう。
そして、社会の常識について無知すぎます。もっと一般常識を養いましょう。
最後に、そのような稚拙な内容を、私が認めることはあり得ません。もっと知性を高めましょう。


49 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 3日 21:34 ID: h/z3faWY [RES]

いやいやいやw
難しく考えるなよw法律とか必要なく、単純なことだ
いったいどこに法律が必要になるのか理解しかねる
良くない商品は買うべきじゃないってこと、ただそれだけだよ
クレームを入れて変化がないなら、そんな会社の商品は買うべきじゃない

NCのゲームを愛し再び集まってくれたユーザーを
ないがしろにするNCに明日があってはならない
明日があって良いのは、BOTに鉄槌をくだした後にだけだ
そうなるかならないかはデモやらクレームを入れることじゃなく
金を払わないこと、ただそれだけ、連中は金以外では動かない
10年もたつんだから、お前以外はたいていわかってることだよ


50 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 4日 00:09 ID: n5aw0toM [RES]

>>49
NCの対応がどうであれ、課金をするしないは「その人の自由」であり、
49個人の思いが根拠となっている考えこそが感情論であるため、
それを更に「他人に押し付ける」主張はチラシの裏に書くべき内容だと言っているのです。

「あなたが」そう思っているのなら、「あなたが」そうすればいいんですよ。
それをわざわざ「他人に押し付けてくる」から、あなたの主張は「間違っている」んです。

意味わかります?
それとも故意に言ってるのでしょうか?
そうでないなら、いい加減自覚のない馬鹿の相手は疲れてきたのですが。。


51 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 4日 06:40 ID: XautHcC6 [RES]

そういえば昔BOT排斥の署名集めてNCJ本社に持っていった人いたっけな。
そのときはあまり効果なくて、署名集めたグループもいつの間にかなくなってたけど。
今となってはそんな行動力ある人もなく、せいぜいしたらばで囀ってる人がいる程度だから
実際問題、今後BOTがいなくなることはないだろう。
ってか皆もう心の中では諦めてるよね。署名活動やその他BOT排斥を求める要望、>>45で書いているところの
「BOTの駆除を求める正当な権利」を10年近く主張し続けた結果が現状のBOTオンラインだから。

それでも可能性はゼロじゃないし、権利を主張し続けることに意義があるというのも分からんではないけど
正論だけど机上の空論というか、他の人の心には響かないと思う。


52 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 4日 08:12 ID: n5aw0toM [RES]

>>51
かねがね同意なのですが、少し違和感を感じたので念のため書いておきますね。

私は「BOT排除の運動をすべきだ」などとは思ってもいないし、一言も述べていませんからね。

「BOTの駆除を求めているプレイヤー」に対して、
「やめないプレイヤーが悪い」と主張する人に、
そのような発言は「間違っている」と言っているだけです。

独り言レスのように書くのなら別に構わないのですが、
アンカーを付けてまで「自分の考えこそが唯一正しく、そうすべきだ」と「押し付けてくる人」がいますので
その人達に対して物申しているだけです。

そこは「正確」に把握して頂けるよう、よろしくお願いします。


53 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 4日 17:27 ID: P8hvXyok [RES]

つか読んでて思うが誰も押し付けで言ってる人いないよな
押し付けで言われてると勘違いしてる人が一人いるように思えるが
俺的にはBOT沸くようならプレイしないのがいいと思うね
押し付けとかじゃなくそう思うね


54 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 4日 18:13 ID: n5aw0toM [RES]

>>53
「そういう独り言はチラシの裏にでも書いてろ」

というように、個人の考えをレスるのは自由ですが、
このように叩かれても仕方がなく、それについて正当性をもって反論することはできないということです。


55 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 4日 18:46 ID: ZRVruI2I [RES]

みんなリネ2好きなんだね(*^_^*)


56 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 4日 20:30 ID: fwUmz82w [RES]

>「自分の考えこそが唯一正しく、そうすべきだ」と「押し付けてくる人」がいます

ブーメラン刺さってますよ


57 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 4日 21:22 ID: n5aw0toM [RES]

>>56
ですから、私の主張は全て法律を根拠に主張していますので「正当」なのですよ。
必死にアラを探して叩こうとする姿は、己の無知を晒しているのと同義で、実に滑稽で見苦しいですよ。


58 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 4日 22:12 ID: P8hvXyok [RES]

法律を根拠にクレームを出したり消費者センターに訴えかけても
どうせ毎月金を払い続けるんだろ

クレーム来るのに売れ続ける商品って特殊だよな、客も含めて


59 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 5日 00:54 ID: cTKXAee2 [RES]

「間接的であってもBOTを援助助長するかのような発言」
という発言が一番「間違った発言」じゃない
このスレでBOTを援助助長しようと思ってる人なんていないと思う
BOTの消滅を祈っての発言か半ば諦めの発言しか見受けられない
そういった人に対して「間接的であってもBOTを援助助長するかのような発言」
などというのはあまりにも失礼な発言だと思った


60 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 5日 02:21 ID: tNjr.etc [RES]

>>59
38が言った
>>BOTに不満があるなら課金しないことだ、不満を垂れながらプレイすることは
という主張に向けて私が発言した言葉ですが、

「BOTの根絶を求めている人」に対して、「課金をやめるべきだ」という人に
「間接的であってもBOTを援助助長するかのような発言」というのはある意味当然でしょう。
(課金をやめる=BOTの根絶を求める正当な権利を失う=BOT根絶の運動をやめなければならない=BOTがより野放しにされるおそれがある)

そもそもBOTの根絶を求めている人というは、リネ2をプレイすることが大前提なのですよ。
それを度外視して「課金しないべき」と主張することは、物事の優先順位をまったく理解していないということにもなります。

このように、他人の気持ちを大前提から度外視し、法律にも基づかず、主観論かつ感情論を他人に押し付けるてくる人のことを、
あなたの言葉を借りると「失礼な人」に当たるのではないでしょうか。

ただですね、そういう彼らであっても、悪気はないように感じる部分があるのは確かなのですよ。
ですから私が思う最も失礼な人とは、
私の一言一句についてアラ探しをして問題の本質から外れた内容を主張してくる「あなた」のような人をいうのだと思いますけどね。
私をどうにかして叩こうとする悪意ある意図が感じられますし、
そうでないのなら、読解力がないか、もしくは理解できないのなら批判するのではなく尋ねるべきでしょう。


というかなんかもうウンザリしてきますね。
段々アホらしくなってきた


61 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 5日 02:40 ID: cTKXAee2 [RES]

個人的にそうではないと思うよ
デモを起こすのは無駄でも、ストライキだと超効果あると思うよ
それこそサービスが傾くレベルでなら
ただ課金やめるだけならNCはクラシックサーバーが失敗したと勘違いするだろうから
みんなでBOTがいるから引退するとクレームを入れてからね
そういう状況こそ業者が一番恐れる状況じゃないかな
NCのサービスでこれまで一度もそういうことにならなかったから
BOTが野放しになっているのだと思う


62 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 5日 06:59 ID: tNjr.etc [RES]

>>61
アンカーも付けず、独り言なのか、主張なのか、要点も趣旨もあやふやな発言ですね。
これまでの会話の中で私が指摘してきた部分を避けて、どうにかして私を叩きたいという魂胆が垣間見える非常に不快なレスですが、
時間的にも流れ的にも私に向けた発言であろうため、一応書きます。

そもそもこのような解釈という問題について100%の正解は存在しないため、「=」で導ければ「可」とするべきであり、
解釈「だけ」で見ると、私の解釈も、あなたの解釈も間違ってるとはいえず、「可」とすべきでしょう。

しかしこのような問題は「総合的」に考えなければならず、
「リネ2をプレイする」ことが前提である「ユーザの気持ちを」「客観的」に捉えて考慮すると、
私の考えは「正当」ですが、あなたの考えは「間違っている」ということになります。

ユーザの一番の要望は「リネ2をプレイしつつする」「BOTの根絶」であり、
この大前提を度外視して、自己の視点のみをもって考慮するあなたのような考えを「主観的」といい、
このような「客観性の欠片もない」主張を認めることはできません。


しかしあなたは不誠実であり、自覚のない「馬鹿」ですよね。
もうしゃべらないほうがいいんじゃないでしょうか。
「馬鹿」は「馬鹿」な発言しかしないので、すぐ「馬鹿」とわかるんですよ。
「馬鹿」は「馬鹿」でも可愛げのある「馬鹿」ならいいのですが、
あなたの場合、不誠実な「馬鹿」で、さらに自覚のない「馬鹿」ですから
相手にするのが「馬鹿」「馬鹿」しいんですよね。

意味わかります?
自覚のない「馬鹿」に「馬鹿」といっても「馬鹿」だから理解できないでしょうが、一応書いておきますね。


63 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月 5日 20:57 ID: cTKXAee2 [RES]

「リネ2をプレイしつつするBOTの根絶」たしかに実現すればそれが一番だが
10年の歳月がいやでも悟らせてくれる
俺は馬鹿かもしれないが「NCには何も期待できない」ということを良く知っているよ

「リネ2をプレイしつつするBOTの根絶」という大前提は
NCから見れば※42の「文句あっても金払っちゃうんでしょ?やめられないんでしょ?^^」
なわけでその大前提を打ち壊さない限り停滞は続くと思うよ
もちろんプレイし続けるのは自由だし、BOTが根絶されることを俺も祈っているが
俺は「NCには何も期待できない」ということを知りすぎてしまったよ


64 :Anonymous(匿名による投稿): 2014年7月15日 09:46 ID: DAVPDkM. [RES]

ゲームのシステムじゃなくて、BOT放置で株を下げてるのがもったいないと思う。
本当に長い目で考えられないよなあ、「あのゲームはBOTが少ない」と周知されて維持されれば
自然と選択肢に入るんだよ。アホみたいなイベントやクソアップに金かける暇あったら
BOT削除や対策にもっと予算使えばいいのに。
まあできないから、人いなくなっちゃうんですけどね。


▲ TOPに戻る

コメントしてください



「投稿」を押してから書き込み完了まで多少時間がかかります。
2回「投稿」ボタンを押してしまうと多重書き込みになりますので、
ページが切り替わるまでそのままの状態でお待ち下さい。


●投稿のルールについて
次に該当するコメントについては削除あるいはIP規制する場合があります。予めご了承下さい。
・誹謗中傷、不快な発言、公序良俗に反する表現を含むもの
・エントリーの内容と全く無関係のもの
・騙り、釣り、偽りと見られる投稿で荒れる原因になり得るもの
・あきらかに特定の個人、企業、商品などの広告・宣伝あるいは幇助・推薦を目的とするもの

●コメント欄について
・「>>番号」を使うことで、該当番号のコメントにリンクを張ることが出来ます。

●名前欄について
・名前を入力しない場合「Anonymous(匿名による投稿)」になります。

●スパムフィルタについて
・スパム対策を施しています。エラーが出たら規制されてます。
・内容がスパムっぽい場合、一旦保留扱いになります。

ルールを守り、モラルのあるコメントの投稿をお願い致します。

▲ TOPに戻る