NCソフトゲーム利用者 アカウント差し押さえの集団訴訟準備
●発売日カレンダー
・6/22 [PS5] FINAL FANTASY 16
・7/21 [Switch] ピクミン 4
・7/28 [Switch] なつもん! 20世紀の夏休み
・8/25 [WIN] ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON
« スイートホワイトデーイベント | トップページ | 3月 18日(水) テストサーバーアップデート案内 »

2009年3月16日

NCソフトゲーム利用者 アカウント差し押さえの集団訴訟準備 [ LineageⅡ- 海外情報 ]  

「リネージュ」「リネージュ2」「アイオン」 ユーザー達が
NCソフトを相手取り集団訴訟を準備している。

16 日、関連業界によれば、NCソフトゲーム利用者らが
NCソフトのアカウント差し押え、及び、残高料金払い戻しに対して
集団訴訟を準備している。

gamemeca



「NCソフト訴訟の集まり」 は、「リネージュ」「リネージュ2」「アイオン」等、三種類のゲームで
アカウントの差し押さえにあったり、アカウント差し押さえ後、残っている定額料金の払い戻しを
受ける事が出来なかったユーザーを対象に、訴訟の申し込みを受けている。

これらは、「非正常的なアカウント差し押さえに対する撤回」、及び、
「アカウント差し押さえ後に残っている金額に対する払い戻し」等、
大きく二つの内容で訴訟を進行する計画だ。

「非正常的なアカウント差し押さえに対する撤回」の場合、
事前警告や特別な証拠提示が無い一方的なアカウント制裁に対する取り消し訴訟であり、
「アカウント差し押さえ後に残っている金額に対する払い戻し」の場合、
払い戻し不可を明示した約款を問題にしている。

「NCソフト訴訟の集まり」は、特に払い戻し不可を明示したNCソフトの約款は、
判例に照らして見る時、不公正約款に当たるとし、
「アカウント差し押さえ後に残っている金額に対する払い戻し」に関する部分は
勝訴の可能性が高いと明らかにした。

「NCソフト訴訟の集まり」が準備中の訴訟は、現在「韓国消費資源 消費者紛争調停委員会」が
実施中の集団紛争調停科別途に進行される訴訟だ。
「NCソフト訴訟の集まり」は、現在サイト上で訴訟参加者を集めており、
準備が整い次第訴訟を進行する予定だ。

一方、これと関してNCソフト側は、
「まだ正式に伝達しておらず、公式的な立場をコメントしにくい」 と言いながら、
「しかし、払い戻し問題に対しては消費資源では該当事項が無い内容であり、
 BOTを使わなかったが差し押さえになったという所謂えん罪も考えにくい。
 しかし、一度のBOT使用でアカウントが差し押さえられる問題は、
 今後のBOT使用者に対するアカウント差し押さえを、どの位守衛に合わせようか、
 社会的論議が成り立った後に対応方針を決める」 と明らかにした。

また、NCソフトは該当のゲームらに対して、
「基本的にアカウント差し押さえは三振アウト制を取り入れているし、
 BOT使用が明白な場合にだけ警告無しにアカウント差し押さえをしている」 と明らかにした。

投稿者 (む) : 2009年3月16日 20:02

▲ TOPに戻る

関連するかもしれない記事


コメント


1 :匿名: 2009年3月16日 22:58 ID: 73JLJ2t2 [RES]

何この逆ギレww


2 :匿名: 2009年3月16日 23:05 ID: puYLeQgA [RES]

これが火病というものか。
しかし、必死過ぎるな、こいつら。


3 :匿名: 2009年3月16日 23:12 ID: cEumlWWw [RES]

BOTer逆ギレwwwwwwww
生活掛かってるからなんだろうな、この必死さは。


4 :匿名: 2009年3月16日 23:49 ID: dRZolOqM [RES]

(゜Д゜)ポカーン


5 :匿名: 2009年3月17日 00:22 ID: KZ6I.QxI [RES]

先日GoogleのAdSenseでアカウント停止によって未払いとされた広告料を求める訴訟で
原告(利用者)側が勝訴する事例が米国であったので、
勝算が高いとみて訴訟に踏み切ることにしたのかもしれませんね。

ちょっと動きが早すぎるので無関係かもしれませんが、
このタイミングでとなるとやはり関係している可能性が高いのかな。


6 :匿名: 2009年3月17日 00:32 ID: WfXlUBt6 [RES]

>>5
いや前に一度、垢停止されたユーザーが訴えた裁判があって
不正ユーザー側勝訴でNCに垢を元の状態に戻せ
って判決が一年くらい前に出て騒ぎになったことあった

それに乗っかってほかのやつらが裁判おこしたんじゃね


7 :匿名: 2009年3月17日 00:49 ID: ntpFi0pQ [RES]

裁判とかワロス。
規約に違反しておきながら残高の払い戻しを要求とか
カスすぎて笑いが止まらねぇーw
これが日本だったら明らかにユーザー(BOTの飼い主)の負けだろ。
利用規約に同意してNCJの提供するゲームをしときながら、
このありさまは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


8 :匿名: 2009年3月17日 00:51 ID: fBlDJM5w [RES]

課金分の権利はあるはずだという事だろう。
実際その点を突かれるとNCも弱いだろうな。
ただ、前回裁判に負けた時も、アカウントの差し押さえが無効となっただけで、
アイテム等の没収は無効じゃなかったはず。


9 :匿名: 2009年3月17日 00:56 ID: ntpFi0pQ [RES]

訴状に貼る印紙の代金を考えたら、訴える方はかなりの出費じゃないか?
日本の場合だが訴えるには訴状に印紙を貼らなければならなくて、
しかも一般庶民にしたら結構な高額だろ?
たかだか日割りにして1日100円くらいの課金残高を取り戻すのに訴えても
赤字じゃね?


10 :匿名: 2009年3月17日 01:05 ID: fBlDJM5w [RES]

日本で裁判しても、同じようにアカウント停止は無効とか、課金の残額の払い戻しは認められる可能性は高いね。
払ったお金に対してのサービスの提供なのだから。
たとえ、契約で書いてあったとしても消費者保護の観点から、最低限の権利は保障されなければ
ならないわけで。
よく契約の一方的な破棄とかで裁判沙汰になる事があるけど、その時のパターンも契約書には
たしかに書いてあるけど、それの全てが法的に認められるわけでは無いってのが多い。
ただ、日本だとそこまでやるのが面倒で普通はやらない。手間とお金がかかり過ぎる。

後、企業にダメージを与える目的でそういう裁判を起こすケースもあるが・・・。
株主や市場に与える影響を考えて企業側が折れるとかね。
今回の場合は、韓国内の法整備も進んでいるし、前回のようになるかはわからないな。


11 :..: 2009年3月17日 01:42 ID: zviMrfbQ [RES]

もし冤罪で一方的にアカウント停止があったならNC側の横暴は断固叩かれるべき


12 :匿名: 2009年3月17日 02:16 ID: YfzoaaEc [RES]

冤罪ならねw


13 :匿名: 2009年3月17日 02:18 ID: b48j5/eo [RES]

可能性としては冤罪の人もいるかもしれんけど裁判起こそうと考えてる98%は不正利用者の逆切れだとおもうぞ


14 :匿名: 2009年3月17日 02:32 ID: cVa1pHn2 [RES]

こういうことがあるからNCはBOTBANを積極的にやらないんだろうなー
(確実にBOTであるという書類上の証拠が出せる段階じゃないとBANしない)

例え業者側が負けたとしても、スクウェアとかの体力ある企業とかでも無ければ、十分な痛手になりそうだし。


15 :匿名: 2009年3月17日 07:30 ID: j4fUhC6k [RES]

冤罪BANが相当数あったと思われる
いまだに日本でも冤罪BANはあるからね
7万もBANやって冤罪無しとは思えないからNCもある程度予想してたんじゃないかな
日本でもそうだけどパケット解析による証拠を掴んでBANしてるわけじゃないでしょ
そもそもシステム的にBOT判別できるなら接続自体ができないわけで
GM窓での応答やユーザーからの通報による調査となれば冤罪はかなりの確立で発生する


16 :匿名: 2009年3月17日 08:09 ID: BcgshI0Q [RES]

アイテム課金とかどうするんだろうな。

アイテム課金で過去10万とか買った人の垢がBANされたら、
10万の損失を受けたわけで、裁判沙汰になったら
NCJも安穏としてられんだろうよ。


17 :匿名: 2009年3月17日 08:34 ID: ntpFi0pQ [RES]

BANされるとか自業自得だろ。
冤罪とか言ってるが、冤罪BANされる人間は極わずかだろ?
だいたいBOTを使うとか規約違反をしている時点で自業自得じゃねーか。
しかもリネージュの規約に同意してる時点でBOT使用者はBANされて当然。
それを裁判に訴えてもBANされたアカウントは二度と使えないだろうな。
たとえ月額料金が残っててもな。


18 :匿名: 2009年3月17日 09:48 ID: ntpFi0pQ [RES]

リネージュ2をする時点で下記規約に同意してるから、
支払い残高の払い戻しは難しいだろ。
規約に同意してBANされたら裁判とかするだけ金と時間の無駄な。

リネージュ2利用規約 第5条第3項

リネージュIIアカウントが終了または停止された場合、お客様により一度支払われたリネージュIIの利用料金は、理由の如何によらず払い戻しされないものとします。また、リネージュIIサービス以外の他の有料サービスの使用料等に充当することもできないものとします


19 :匿名: 2009年3月17日 09:51 ID: vckwuxVQ [RES]

>>18
規約より民法とか法律が優先するから関係無いと思われ。


20 :匿名: 2009年3月17日 10:10 ID: AZLbBQ/Q [RES]

BOTerが火病しちゃったんですね。
韓国では良くあること。


21 :匿名: 2009年3月17日 11:25 ID: ntuc1K6o [RES]

これが中国だとどんな感じになるのかwwwwwwww


22 :匿名: 2009年3月17日 11:35 ID: .rRwdhbA [RES]

「リネージュ2をする時点で下記規約に同意」
これは後から規約自体に問題ありと裁判所が判断すると、その部分は無効になるよ


23 :匿名: 2009年3月17日 11:39 ID: 0NgShQ3g [RES]

判断すればね。


24 :匿名: 2009年3月17日 12:56 ID: dVs1FNZU [RES]

免罪免罪言ってるのなんてほとんどBOTerだろw


25 :匿名: 2009年3月17日 13:05 ID: VrUVnURE [RES]

日本だったら一蹴されるような訴訟でも人治国家韓国だからなぁ…。
トンデモ判決はあり得る。


26 :匿名: 2009年3月17日 14:50 ID: zWmpDFw6 [RES]

でも対BOTとかでがんばってる人がBOT側から一方的なPKで正常なプレイが阻害されていると運営に報告>BK側に警告x2でキャラ停止 あるいはアカ停止となったりしてる人実際にいるから冤罪や不可解なアカウント停止ってのは間違いなくNCにはあるんだよね。
 
つーか警告が一生消えないんで、すでに警告2つ持ちの俺は掲示板での発言がすごい神経使う。時限性にしてほしい。しかもその警告がいずれも運営批判からの警告だったりギランでの名指しシャウトのせいだったりで言論封殺してるって思いは強い。いずれも自分での判断での証拠のない発言だったからとはいえそこまで無根拠に発言はしてなかったんだけどな。


27 :瀬戸口: 2009年3月17日 15:27 ID: iEvziy8M [RES]

極わずかでも冤罪BANはまずいだろう。
BOT使ってもないのにBANされたらたまったもんじゃない。


28 :匿名: 2009年3月17日 17:36 ID: YrNb2QlI [RES]

業者が冤罪冤罪と叫んでるなw


29 :匿名: 2009年3月17日 17:43 ID: H5ZhYt1o [RES]

>>26
その気持ちは分かる。

俺も公式でPK情報を名指しで書き込んでしまった事があって、警告メールが来たことがあった。
しかも2週間くらい後になって。

最初はマジで心当たりが無くてメールで聞き直して原因が分かった訳だが、多分PKerの野郎がたまたま掲示板を眺めて嫌がらせついでに通報したんだろうよ…。

ちなみにそのPKerってのがキャス鯖のRね。
BOT育成のかつBOT使いからの通報にはしっかりと対応するくせして、此方からのBOT利用者通報はペースト&スルーとか…。

ホント侵害極まりない遣りきれない気持ちになったよ。


こんな会社…、誤BANなんていくらでもやりそうだから、ある意味怖くなるわ。


30 :匿名: 2009年3月17日 18:05 ID: vckwuxVQ [RES]

リアルマネーが掛かっているから、NCJも気を引き締めた方がいいだろう。
公式BBSでも消費者センターがらみのスレは、一瞬で消されているし、
NCJも一番怖いのは裁判沙汰。


31 :匿名: 2009年3月17日 18:24 ID: m6jXaQJg [RES]

これでNCがどうBAN判断しているかの基準開示を期待してるのかもね。
BOTerは。


32 :匿名: 2009年3月17日 18:44 ID: vckwuxVQ [RES]

BOTerやもう完全に業者=会社なんで
裁判で運営脅すのが基本になりそうな予感。

だた、怖いのが、
やりすぎでMMO会社が全て倒産してしまうこと。
日本での医者への医療裁判で
医者をつぶして成り手がいなくなったと同様に
MMO会社の経営も裁判連発で危ないかもしれん。


33 :匿名: 2009年3月17日 20:04 ID: pWSzJscs [RES]

完全アイテム課金にすればほぼ解決しそうw


34 :匿名: 2009年3月17日 20:21 ID: fBlDJM5w [RES]

リネ2でそれが出来ると思えるとはある意味凄い。


35 :匿名: 2009年3月17日 20:29 ID: ZaX4C3zI [RES]

消費センターへの問い合わせの結果、

>リネージュ2利用規約 第5条第3項

>リネージュIIアカウントが終了または停止された場合、お客様により一度支払われたリネージュIIの利用料金は、理由の如何によらず払い戻しされないものとします。また、リネージュIIサービス以外の他の有料サービスの使用料等に充当することもできないものとします

は裁判になれば、ほぼ無効とのことです。

あきらかに悪質なケースで例えば鯖を停止させたとかそういう場合はこの限りでありません。

件のBOTプログラムの使用等について、アカウント停止は有効ですが、
所謂予約状態の課金については返金するのが専門家の意見でした。


36 :匿名: 2009年3月17日 20:40 ID: WxrY/pYk [RES]

いちいち返金するより、垢を使用可能状態にするほうがラクだし金もかからないな。

返却するときは、もちろんキャラすべて削除、
そしてふつうの鯖にはつなげず、BOT用に特別に用意された特別鯖にしかつなげられない。
その鯖にはnpcがなんにもいない。ただ繋げられるだけ。w


これなら裁判所も文句ねーだろw
ゲームが楽しめないかどうかなんて裁判所には関係ないからなw


37 :匿名: 2009年3月17日 22:33 ID: f/Zd4hSY [RES]

>36
やべぇ、その発想に惚れた


38 :アノニマス: 2009年3月17日 22:36 ID: 3N0DIb5c [RES]

実写DBを見て、¥1000の価値ねーよ。
こんなもん¥10だボケェ
¥990分返してもらうからな

の様な事も出来るわけ?

んなわけあるか。
月額ではなくちょこっと払い(時間払い)だったら可能だろうな。


39 :匿名: 2009年3月17日 22:56 ID: WxrY/pYk [RES]

>>38
そりゃ、自分で映画を選んで映画館に入ってったくせに勝手にキレてるだけだ
そんなの映画館側は知らないだろ

BOTの返金の例は、
さあー映画はじまったぞ、ってときに映画館のスタッフにいきなりつまみ出された
って感じかな


内容が気に食わないから返金、なんてありえないだろ?
だからBOTにも内容をクソつまらなくしたゲームをプレイしてもらうw
内容がクソゲーでもプレイ出来る以上、文句のつけようがないw


40 :匿名: 2009年3月17日 23:00 ID: QlBQDBqA [RES]

>36
むしろ、npcもいるしmobもいるが、boter(新規加入垢の接続不可)しかいない鯖にすれば良いんじゃね?
ゲームは正常に行えるんだから文句のつけようもあるまい
鯖資源がどうこうと言うのなら、kr、jp、cnとサービス国全部のboterを統一しちまえば1個ですむ

どうせ、そんな鯖に繋ぎはしないだろ


41 :匿名: 2009年3月17日 23:10 ID: lY.aJWcA [RES]

ちょっと前の話になるが
 
会員制のジムで年会費が2万、一括1年分の使用料だと18万、
月毎だと2万ってのがあったのな
そこに登録してた某おっさんが年会費込みで20万払って
最初の1週間くらいでセクハラによる強制退会になったのよ。
 
だったら金返せってなったけど、結局は返ってこなかった
逆に、そのジムの経営に支障が生じたって事で損害賠償させられてたよ。
 

BOT行為がNCへどれだけの損害をあたえるかって
上手に提示できれば負けることはないだろうな
結局は弁護士の腕次第?w
 


42 :匿名: 2009年3月18日 00:22 ID: coUpmdHw [RES]

>>41
ジムのケースは明らかに悪質なものだからその裁判所の判断は当然だろうな。
セクハラされるかもしれないジムなんて悪評が広まったら運営に支障がでるからな。

ただ、リネ2の場合はそれと同列に考えるのは難しいかもしれない。
ジムはあくまでもリアルでの話し、オンラインゲームの世界だと損害の立証は不可能だろうな。
それに日本はネットに関してまだまだ法整備が未熟だから、かなり厳しいだろう。
現実的には課金というリアルマネーとそれへの対価としてのサービスという関係でしか
争点にならないかもしれない。


43 :匿名: 2009年3月18日 04:52 ID: ofQ/ysqM [RES]

>>42
実証は逆に簡単じゃね?
リネの場合、全てはデータとして残ってるわけだから、BOTを稼動させることによって、どれだけゲームの寿命を縮めたか、他のユーザにどれだけ被害を与えたかってのが定量的に実証できそうな気がしないでもないけど・・・どうなんかな?


44 :匿名: 2009年3月18日 07:49 ID: 9xbgv06U [RES]

>>41の件は猥褻事件ではあるけど、そういう1年後も存在してるかどうかわかんない
ジムとかに前払いとか怖いよな
俺がガキのころ近所に会員制ジムみたいなのが雨後の竹の子のように乱立した時期あったんだ
入会金100万円、月会費5万円、年一括なら30万円みたいなやつ
1年後の特別キャンペーンで入会金無料とかやりやがって
さらにしばらくしたらビジター1時間500円とか始めちゃって3年目にはコンビニに華麗なる転身というのがあった
入会金100万は返却されずで大騒ぎってのがあったよ
あと似たようなので自動車教習所や外国語学校でも同様の事件あったよね
莫大な入会金や年間前払いみたいな施設は9割詐欺だから注意すべし


45 :匿名: 2009年3月18日 08:48 ID: C8Y4ce9o [RES]

なんだこれ、NC社員がびびってんの?
消費者センターや裁判って言葉に恐れすぎじゃね。

現実に日本円を払ったプレイヤの垢を停止したら
最悪詐欺罪になるよ。
規約なんてなんの価値もないし。

末端社員なら牢屋入ることないだろうけど、
職は失うよね。


46 :匿名: 2009年3月18日 09:28 ID: 6uw0VLCE [RES]

>>45はBANが怖い人?
普通に考えたら>>41のようになるのが、最も多くの人が納得のいく答えだと思うんだけど。
早くネット関連の法整備をして欲しいもんだ。
ちゃんと罰則を設けて。


47 :匿名: 2009年3月18日 10:55 ID: Zr8D6ShQ [RES]

訴訟されるのはNCであってNCJではない
事件は日本で起こっているんじゃない、韓国で起きてるんだ!


48 :776: 2009年3月18日 11:48 ID: YM1ajqmY [RES]

韓国の場合、MMOはマスコミに日常的載せられてるから騒ぎが大きくなって裁判にも好都合なんだろうな。
反面MMOが理由の傷害事件も多いけどね。
日本の場合だと「なに?wwwwwMMO???ゲーム如きで何顔真っ赤にしてんの???www」と言う感じだろうから
大半は、したらばあたりでブツブツ文句言う程度で終わるw
国民性の違いって言えばそうなるな。


49 :匿名: 2009年3月18日 12:59 ID: LA9gosec [RES]

ただこういうことの懸念材料は、韓国で訴訟があると日本のNCJの方針には100%影響が出ること。
つまり、日本での不正行為に対するBANが緩くなることかな。
やったもん勝ちにならなきゃいいが・・・・
なっちまうのかなw


50 :匿名: 2009年3月18日 13:47 ID: wbvJ6o7A [RES]

FFXIの場合はログから「人の操作では不可能なタイミング操作する」で判断してるらしいけど、リネの場合はどうやってログから実証するんでしょうね。


51 :匿名: 2009年3月18日 18:54 ID: JRDZ5336 [RES]

>>41
そのジムの経営に支障が生じたって事で損害賠償させられてたよ


NCが賠償金を裁判で正式に勝訴して業者から受け取ったなら
NCが一般PCに正常なサービスを提供しないで料金だけを吸い上げてた事を
認める事に成るんじゃない?勝った方が多大なる損害が出る気がするねw


52 :匿名: 2009年3月18日 19:18 ID: 1L.YdZEE [RES]

今後はアカウント停止じゃなくてアカウント内の全鯖全キャラクター永久凍結じゃダメなのかね。キャラもアデナも全部パーになるし。
残った課金分払い戻せっていってるんだからアカウント自体が使えるなら文句ないだろw
どうせアカBANくらっても新しいアカ作るだけだしなw

って案はどうかな?穴だらけ?w


53 :匿名: 2009年3月19日 00:20 ID: bsnO116U [RES]

規約違反によるBANでは、払い戻しをする必要なないともう。
なぜなら、規約はNCがゲームの価値を保つために制定いているわけで、
その規約に同意しておきながら、違反を行うのはゲーム側に損害を与えていることになる。サービスを受けられないから払い戻せとかいう問題でもなく、むしろ、ゲームに損害を与えたことによって追徴金要求でもいいんじゃね?
課金残額ぐらいで手を引けるなら、そっちのほうが安くないかな?
韓国でBOTが完全に違法化されたら、そうなってもおかしくはない。


54 :匿名: 2009年3月19日 00:41 ID: Wfld9Pwk [RES]

>>43
それによってどの程度の損害が出ていたかをリアルのお金で換算できるかが問題なわけですよ。
BOTは規約違反ではあるが、それによってどのような影響がありどういう損害が発生したのか。
その立証は非常に困難ですよ。
例えば、他のユーザーの減少にどの程度影響を与えたのかとか、本来得るはずだった課金収入を
どの程度得られなかったのかとか等ね。そういう部分での立証ができなければ難しい。
単にデータ上の問題では法的には罪を問えない。何故ならBOTそのものは法的に違法では無いから。


55 :匿名: 2009年3月19日 08:22 ID: mXswD2P2 [RES]

裁判になったら別にかまわないと思うけどな。
冤罪の人は可哀想だろうが、ほとんどいないだろうし。
どうせ残りの課金時間が問題なんだろうし
キャラデリ、装備アデナ没収して残りの課金を
やらせれば問題ないっしょ。
その後はもう課金させなけりゃいいだろうし
まあ別垢でどんどんやるだろうし、又不正したらまたBANすりゃいいし。
もし裁判うたれるの困るなら、BANじゃなく
最初からキャラデリ、アデナ装備没収に
しておけば問題ないはずじゃないか?


56 :匿名: 2009年3月19日 10:08 ID: TXKmQmJ2 [RES]

NCの一部の社員がBOT売って稼いでるのに
買ったやつらがBANされて課金返って来ないから
キレただけだよ
裁判の狙いはNC社員の不正を表ざたにするぞという脅し
今後、NCはしばらく大人しくなるでしょう。


57 : : 2009年3月19日 22:30 ID: 4N5swdmg [RES]

BOT馬鹿はバレてないとでも思ってるのか?w
使ってないと押し切るつもりか?

BOT使ったら契約違反だと明記してあるのに・・・違反なら何されたって文句は言えないw
それがイヤなら真面目に決められたとおりの範囲内でやるしかないのに・・・。

なんと愚かな。
自己都合により約束すら守れない、発展途上国の契約・法治国家ではない無節操の土人思考の程度の低さが見える。


58 :匿名: 2009年3月20日 07:20 ID: MBjyztQ. [RES]

アメリカでも昔はそうだったけどな。どっちかというと日本が異質なだけ。法治国家的にはね。
自分の権利を堂々と主張する事を恥ずかしいと思うとか、他人から白い目で見られたくないとか
良い意味でも悪い意味でも恥の文化がある為なのだろう。
後、単に法治国家慣れしていないという側面もある。所詮他人から与えられた民主主義だから。


59 :匿名: 2009年3月21日 00:08 ID: A7pOpBFs [RES]

BOT生活はや五年・・・というプレイヤー達はいかほどか
とりあえず、本当の人生に帰れ!


60 :匿名: 2009年3月26日 07:27 ID: FOw40L8A [RES]

>>55
>冤罪の人は可哀想だろうが、ほとんどいないだろうし。
君は江戸時代からきたのかい?
7万件の中に1件でも冤罪があったらOUTなんだよ


61 :匿名: 2009年3月30日 00:19 ID: MHZBHiTI [RES]

私なにもしていないのに突然BANされました。
BOTは嫌い許せない、消えてなくなればいい。
GMコールでのBOT報告も散々してた。
でも冤罪BANされた身としては、勝ってほしい。
償って欲しい。
もうこんな会社に関わりたくない。消えてなくなってほしい。
もちろん停止されてからの課金分も、カード会社経由で問い合わせたけど返ってこない。

みなさん誤BANなんてありえないとか心底運営会社を信じて(笑)いらっしゃるようですけど、いろいろなネトゲ事情調べました、リネ2での誤BANは他ゲーと比べるとかなり少ないので明るみにでませんし、少ないが故、大騒動にもなりません、それ故助けもありません・・が事実ありますし、冤罪でもそれを最後に、なにを訴えても、問い合わせても垢復活はおろか、まともな説明、返答すらありません。
リネ2だけではありませんが、日本でのネット事情は無法状態です。
泣き寝入りか、裁判か、それ以外にユーザーは手立てがありません。

ゲーム会社は、「説明したくない」「復活はしない」「金は返さない」「もう受け付けない」「裁判すれば?」で運営できる、これが現実です。


62 :匿名: 2009年3月31日 01:17 ID: sLGH7XcQ [RES]

「BOTerが僅かにでも居ない」サービスこそ基本中の基本だろう?
冤罪云々他のゲーム云々なんざ一切知ったことか、でいいんじゃね?
MMORPGの健全化の為なら、それこそ7万分の1の確率でBANされたって俺は一切構わんがね。

ただNCJだろ?無理だな。体質改善は。


63 :匿名: 2009年3月31日 11:56 ID: rJeubPYQ [RES]

誤BANが少ないからこそ危険だってことは念頭にいれておいたほうがいいですよ。
誤BANが多いゲームは大問題になります、ゲーム内だけでも声があがり、運営に支障がでますのでそれだけで改善も復活もあるケースが多いようです。
誤BANが少いゲームは声も小さく、救いもなく、問題になりません。
どういうことかといえば、万が一あなたが誤BANされたとしても問題にならないということです。
誤BANが少ないのは良い事ではありません。むしろ多いほうがいい。
他ゲーに比べて明らかに正規ユーザーのリスクが高いゲームだということです。
誤BANされたものの戯言ですが。


64 :匿名: 2009年3月31日 11:56 ID: rJeubPYQ [RES]

誤BANが少ないからこそ危険だってことは念頭にいれておいたほうがいいですよ。
誤BANが多いゲームは大問題になります、ゲーム内だけでも声があがり、運営に支障がでますのでそれだけで改善も復活もあるケースが多いようです。
誤BANが少いゲームは声も小さく、救いもなく、問題になりません。
どういうことかといえば、万が一あなたが誤BANされたとしても問題にならないということです。
誤BANが少ないのは良い事ではありません。むしろ多いほうがいい。
他ゲーに比べて明らかに正規ユーザーのリスクが高いゲームだということです。
誤BANされたものの戯言ですが。